買う

神奈川新聞社「自転車記者」の連載記事が書籍に-公開トークも

「突撃!よこはま村の100人-自転車記者が行く」(春風社)

「突撃!よこはま村の100人-自転車記者が行く」(春風社)

  • 0

  •  

 自転車に乗って横浜市内を巡り、気の向くままにアポなし突撃取材を敢行する神奈川新聞の連載「自転車記者が行く」(横浜版に随時掲載)の2010年5月~2011年12月までの記事をまとめた本「突撃!よこはま村の100人~自転車記者が行く」(春風社刊)が出版された。5月25日に、著者で同社報道部記者の佐藤将人さんが、出版元の春風社(横浜市西区紅葉ヶ丘)で公開トークに出演。取材で出会った人たちの面白く愛おしい日常について語る。

[広告]

 佐藤さんは、2004年に神奈川新聞社に入社。運動部を経て2010年に神奈川県警を担当するいわゆる「サツ回り」に異動した。「まちで仕事をし、学び、楽しむ普通の人たちの声を紙面に反映できたら」という実験的な目的で始まった連載プロジェクトを担当したのが同年5月。ひたすら自転車を走らせ、人に話しかけ、声を聞き取る取材が始まった。

 本は、216ページ。取材したのは占い師や定食屋、自転車カフェや稲荷(いなり)神社など。子どもからお年寄りまでさまざまな町の人たちの日々の営みの断面を温かい筆致で描いている。また、書籍には東日本大震災発生後に、岩手県釜石市取材した際のエピソードを盛り込んだエッセーも掲載。横浜の町を巡って出会ってきた人たちの「なにげない日常」の「かけがえのなさ」を際立たせている。

 25日の公開トークは、毎月春風社で開催している「ツブヤ大学BooK学科 ヨコハマ講座」の一環。同講座は、昨年10月に開始。毎月横浜にゆかりのある本にまつわるゲストを招いて話を聞き、その様子をインターネットで中継している。「8限目」となる今回のテーマは「街を歩けば人にあたる」。佐藤さんのほかに、携帯サイト「ケータイまんが王国」連載のエッセイマンガ「東京都北区赤羽」が好評の漫画家・清野とおるさんも招き、身近なまちの面白さ、変な人、楽しさなどについて語り合う。

 ナビゲーターを務める春風社社長の三浦衛さんは「自転車で横浜中を走り回る取材記者・佐藤将人さん。西区に変な人あれば行って話を聞き、保土ヶ谷区に変な店あれば行って恐る恐る戸を開ける。そんな取材を重ねている間に仕込んだ裏話を聞き出します。また、特別ゲストとして今回、東京都北区赤羽を舞台にした漫画を描いている清野さんにも加わっていただき、おふたりに赤羽と横浜の面白さ、人の面白さを縦横に語っていただきます」と話している。

 講座は20時~21時。参加費は1,000円。定員50人。講座の模様はユーストリームでインターネット中継する。申し込みはツブヤ大学ホームページ、または電話(春風社、TEL 045-261-3168)で受け付ける。ツブヤ大学は、横浜市内に拠点を置くNPO法人「ツブヤ・ユニバーシティー」(中区相生町3)による運営。

ピックアップ

ヨコハマ経済新聞VOTE

ヨコハマ経済新聞の読者歴はどれくらいですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース