暮らす・働く 学ぶ・知る

寿町・ヨコハマホステルビレッジが10周年 簡宿の空室を活用

簡易宿泊所の屋上を生かした庭園で行われた10周年記念パーティー

簡易宿泊所の屋上を生かした庭園で行われた10周年記念パーティー

  • 0

  •  

 寿町のゲストハウス「ヨコハマホステルヴィレッジ」(YHV、横浜市中区松影町3)が2005年に営業を開始してから今年で10周年を迎えた。6月20日には記念パーティーが開かれ、NPOや市の職員、アーティストなど約100人が集まった。

[広告]

 日本の3大簡易宿泊所街の一つ・寿地区は、JR石川町駅から徒歩5分の寿町・松影町付近の約6ヘクタールのエリア。第2次世界大戦後10年にわたって米軍に接収され、返還後に簡易宿泊所(通称・ドヤ)が次々と建築された。横浜港で仕事をする男性たちが住む「日雇いの町」として有名になり、現在は簡易宿泊所で暮らす人の高齢化率が50.9パーセントと、横浜市平均の21パーセント(2013年)を大きく超える「福祉の町」となっている。

 10年前、寿地区には簡易宿泊所の数は110軒、部屋数は7733室あった。そのうち約20パーセントの約1600室が空室状態だったことから、岡部友彦さんが代表を務める「コトラボ」合同会社は「バックパッカーなど、安く泊まれる宿を探している人を対象にゲストルームとして活用する」という構想を掲げ、YHVを立ち上げた。

 「社会起業家」という言葉が現在ほど知られていない頃から、地域の課題をビジネスの手法で持続的に解決していく仕組みを考え、実践してきたYHV。簡易宿泊所の屋上を生かした庭園と、同地区で生活困窮者や地域住民に安価な食事を提供する「さなぎの食堂」でのパーティーでは、同地区に住みながら子育てをしていたボイスパフォーマー・中ムラサトコさんや、松山のサンドアートパフォーマー・田村祐子さんのパフォーマンスも行われた。

 岡部さんは「この10年、続けてこられたのは、自分の力だけではなく、スタッフや事業で連携してくれた建物のオーナー、企業や大学などの協力があったから。空き家・空き店舗を活用して地域に人の流れを作ったり、まちを元気にしていくような取り組みに関心を持っている。これからもさまざまな分野の人たちとパートナーシップを築き、新しいプロジェクトに取り組んでいきたい」と話した。

 YHVでの宿泊は、一泊2,400円から。詳細はホームページで。

ヨコハマ経済新聞VOTE

ヨコハマ経済新聞の読者歴はどれくらいですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース