新型コロナ関連横浜市第37週:2344人
いつもヨコハマ経済新聞をご愛読いただきまことにありがとうございます。
ヨコハマ経済新聞は、「地元×ハッピーニュース」の配信メディアとして、2004年4月に創刊しました。以来18年間、横浜都心臨海部のビジネス、カルチャー、クリエイティブなどの情報を中心に、日々ヨコハマに関するニュースを編集・配信しています。
「記事に載ったら問い合わせがきた」「来店客が増えた」というような、うれしい声も届きます。地域の皆さまと積み上げてきた1万数千本の記事は、編集部にとっても宝物です。
とはいえ、記事に比して広告はけっして多くなく、運営母体はNPO法人(横浜コミュニティデザイン・ラボ)ということもあり、お財布事情・・・には、正直なところ、課題があります。
「地域情報の発信をよりよく、今後も続けていくことが続けていくことができるようにしたい」と・・・
もしよかったら・・・ヨコハマ経済新聞の運営を支えていただけませんか。サポーター会費は、月々700円。より多くの方に応援していただけるようにと、外でのランチ1回分くらい・・・を考えました。
いただいた会費で、横浜の街のすてきないいコトをお届けできるように頑張ってまいります。目標は平日1ニュース。会員特典がこんなにあります…!! という感じではないのですが、ときどきご用意したいです。会員限定交流会やイベントご招待券など、どんな特典があったらいいか「サポーターのfacebookグループ」がありますのでご意見お寄せいただけましたらうれしいです。
サポーター専用のfacebookグループには、ヨコハマ経済新聞の編集長やライターがサポーターの皆さんと共有したいコトを投稿していきます。
ご登録はこちらから → https://hamakei.memberpay.jp/plan
(※VISA / Master / AMERICAN EXPRESS のいずれかでご登録お願いします)
会員になって下さった方、検討して下さった方、最後までお読み頂いた方、まことにありがとうございました。
皆さまの応援と共に、これからも地域のニュースを、大切に届け続けていきます。
どうぞ今後ともヨコハマ経済新聞を宜しくお願いいたします。
NPO法人 横浜コミュニティデザイン・ラボ/ヨコハマ経済新聞編集部