フォトフラッシュ

「のとのことcafe」を主宰している紋田毅さん

バリスタで「mong chang coffee」主宰している紋田毅さんは「のとのことcafe」として出店。輪島市の自家焙煎珈琲店「Hosi bosi」のコーヒーのほか、志賀町「トギストア」の焼きさばずし、穴水町「Bakery H&M」の食パンと横浜のデリカテッセン「ブルスト」のソーセージを使ったホットサンドなど、能登のフードを提供する。紋田さんは「のとのことcafeは2024年1月15日に地元の横浜でチャリティーカフェとして始めた取り組み。横浜を中心に全国各地で10回以上、能登の産品を提供するカフェとして開催してきた。おいしいもの、素敵な景色、素敵な方々がたくさんいる能登の魅力を感じて欲しい」と話している。

  • 0

  •  

横浜市中区黄金町の京急高架下一帯で10月11日と12日、「黄金町パンとコーヒーマルシェ」が開催される。

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース