食べる 暮らす・働く

横浜市と地球の歩き方と崎陽軒 3者コラボの焼きシウマイ

  • 1

  •  

 崎陽軒(横浜市西区高島2)は、横浜市およびと地球の歩き方(東京都品川区)とのコラボレーシミン企画で10月13日から「横浜市 x 地球の歩き方 x 崎陽軒 焼焼売(やきシウマイ)30個入」を期間・数量限定で販売する。

横浜ファンミーティング ステージイベントのスケジュール

[広告]

 旅のガイドブック「地球の歩き方」の横浜市版発売1周年にあたり、崎陽軒の「焼焼売(やきシウマイ)」を、「地球の歩き方、横浜市」の表紙をモチーフにしたコラボ限定パッケージを用意する。

 同商品は食べる際にシウマイをフライパンで焼くことで、香ばしく、熱々のおいしさを楽しむことができ、豚肉と干帆立貝柱の風味に、しょう油の香ばしさが加わり、シャキシャキとした食感のタケノコのがアクセントとなっている。常温で製造から 5か月保存も可能で、みやげとしての需要もあるという。

 神奈川県と東京都を中心としたやく160店舗で取り扱い、発売開始日の10月13日には横浜市主催で横浜市役所1階アトリウムで開催される「横浜ファンミーティング」会場でも販売する。

 担当者は「一部の文言にはささやかな変更を加えておりますので、細部の違いを探していただくのも、本コラボならではの楽しみのひとつ」だという。

 ファンミーティングの開催時間は12時~16時。

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース