0
【神奈川・横浜】「おもいやりライト運動」は9月20日、日産グローバル本社(西区高島1)のギャラリーで、「夕方安全創造サロン」を実施した。夕方の事故を減らすため、早めのライト点灯を訴える活動で、今回のテーマは「自転車とクルマのいい関係」。シマノの室谷恵美さん、国土交通省自転車推進官の奥田秀樹さん、日産グローバル技術渉外部部長の長谷川哲男さんらを交え、国内外の自転車道の報告や、上手に共存していくルールなどを話し合った。
「ありあけ横濱ハーバー」を手がける「ありあけ」(横浜市中区日本大通)の新ブランド「Red Brick Bake!(レッド・ブリック・ベイク)西洋焼菓子舗」が4月25日、横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港1)に初出店した。
三菱地所は4月28日、関内駅前の再開発を手がける「関内駅前港町地区市街地再開発組合」(横浜市中区港町2)を設立したと発表した。
ニュースパーク(日本新聞博物館=横浜市中区日本大通)で現在、企画展「戦後80年・昭和100年報道写真を読む『1億人の昭和史』から『毎日戦中写真アーカイブ』へ」が開催されている。
アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー(横浜市中区海岸通5)1階に4月25日、「アパ社長カレー 横浜ベイタワー店」がオープンした。
実際の赤レンガと同じ比率で設計したパッケージ
力投する山崎 プロ野球