0
この記念碑は当初、昭和三十七年十月十日、横浜市中区北仲通五丁目の旧生糸検査所の敷地内に建立されました。/その後の再開発に伴い撤去され、同所への復元を予定していましたが、本来の創刊の地が同区本町六丁目のこの地付近であることが分かりました。/平成二十一年十二月八日に神奈川新聞社によりこの地に移設された記念碑について、同社から所有権を譲り受け、横浜市の協力を得て、新市庁舎整備に合わせてここに再建しました。/令和二年六月/日本新聞協会/碑文にある「井関盛艮」の肩書は、正しくは「神奈川県知事です」。
横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港1)で7月12日・13日、地酒と共に地元のグルメや音楽が楽しめる日本酒試飲イベント「YOKOHAMA SAKE SQUARE(ヨコハマ サケ スクエア)2025」が開催されている。
郵船クルーズ(横浜市西区みなとみらい2)の新造客船「飛鳥III」の命名式が7月11日、大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区海岸通り1)に停泊中の同船内で行われた。
「飛鳥II」は7月11日、103日間の「最後の世界一周クルーズ」から横浜港に帰港、9時前に横浜港大さん橋国際客船ターミナルに着岸した。
六角橋商店街(横浜市神奈川区六角橋1)で7月19日、「六角橋ヤミ市」が開催される。
出店する全22蔵 65銘柄の日本酒をそろえて横浜に集結
内田が首位堅持 女子ゴルフ