フォトフラッシュ

エイサーサミットは野球場エイサーステージで開催

エイサーとは、旧盆に行われる先祖供養の行事で三線を弾きながら唄う地謡に合わせて、大太鼓・締太鼓・パーランクーなどを打ち鳴らし踊る芸能。関東を中心に活動しているエイサー団体が野球場エイサーステージに集結して演舞を披露する。1日は、泡瀬第三青年会、横浜エイサー沖鶴、久保田守礼会、横田西多摩エイサー太鼓、湘琉会、町田琉、2日は、泡瀬第三青年会、鶴見エイサー潮風、和光青年会、東京中野区新風エイサー、儀間神奈川會が参加する。

  • 0

  •  

入船公園(横浜市鶴見区弁天町3)で11月1日と2日、鶴見ウチナー祭実行委員会が、沖縄の食と文化の祭典「第10回鶴見ウチナー祭」を開催する。

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース