0
横浜市財政局は27日、5年満期の横浜市債「ハマ債5」を2月22日から発行することを発表した。今年度「ハマ債5」は100億円を3回発行する計画で既に3回発行済みだったが、市民からの問い合わせが続いていることから、100億円増額して追加発行することになった。利率は発行前日に決定される。発行日は3月18日。横浜市債は横浜市が、市民利用施設・公園・道路など、身近な公共施設の整備資金の一部を借り入れるために発行する債券。 取扱金融機関等詳細はホームページで。横浜市財政局
横浜市在住の建築士・工藤康雄さんの写真集「あかいくつ『はたち』」(東京印書館)が発刊され、出版記念の写真展がGallery150(横浜市南区)で10月17~20日に開催された。
関内桜通りのコミュニティースペース「泰生ポーチフロント」(横浜市中区相生町2)で10月27日、地域交流イベント「オープンナイト関内」が開催される。
鉄道パブ「ブルートレインyokohama」が10月23日、横浜市役所向かいの宇徳ビル(横浜市中区弁天通6)の地下1階にオープンする。
MMテラス(横浜市西区みなとみらい4)で、10月18日・19日に、「きのこを見て!食べて!愛でる!」をテーマにしたイベント「ヨコハマきのこ大祭2025」が開催される。
横浜マラソン「もうひとつのゴール」 親子そろって思い出づくり
安保法「違憲部分ない」