ヨコハマ経済新聞

食べる 買う

横浜高島屋で沖縄復帰50周年「沖縄フェスタ」 沖縄の魅力伝える

井上蒲鉾店のゴーヤと豚肉をにんにくの効いた特製ダレで味付けした「沖縄産ゴーヤと豚肉のスタミナ丼」

B!

 横浜高島屋(横浜市西区南幸1)は、5月11日から「~沖縄復帰50周年~沖縄フェスタ」を開催する。

崎陽軒の「ちむどんどんする横浜・沖縄弁当」

[広告]

 1972年5月15日に沖縄の施政権が日本に返還されてから50周年の節目を迎えることに合わせて、沖縄食材を使った期間限定の惣菜や琉球王国から伝わる伝統衣装など、沖縄の自然や歴史が育んできた商品を販売する。

 フードは、崎陽軒の沖縄料理を詰め合わせた特別な弁当「ちむどんどんする横浜・沖縄弁当」(1,080円)、井上蒲鉾店の沖縄県産のゴーヤと豚肉をにんにくの効いた特製ダレで味付けした「沖縄産ゴーヤと豚肉のスタミナ丼」(651円)、鎌倉山米店のポークランチョンミートを使用した「ポークたまごおにぎり」(421円)、勝烈庵の「琉球ポークのロースカツ」(972円)などを販売。

 7階台所用品売場では、再生可能な素材「クージ」で編み上げられたカゴバッグの「ル・コーゲイ」と沖縄の上質な古布で作り上げたアップサイクル創作服の「シルバドール」のコラボレーションポップアップショップが出店する。

 琉球王国の時代から染められてきた、琉球びんがた「城間栄順米寿記念展」や、「琉球染織展」も同時に開催する。

 24日まで。

特集

最新ニュース

食べる

買う

暮らす・働く

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース