プレスリリース

患者さんの気持ちに寄り添う、技術力をもった頭皮アートメイクの施術者を育てる講習「One Hair Academy」をスタート。頭皮アートメイク専門の看護師 月乃なつ。

リリース発行企業:SUGAO株式会社

情報提供:

頭皮アートメイク専門の看護師 月乃なつ(以下、月乃)は、頭皮アートメイク施術者を育てるための講習「One Hair Academy」を、2025年8月より開始します。頭皮アートメイクは、頭皮の表層に毛根に見立てた色素を描くことで「薄く見せない」ことを目的とした医療技術です。施術者が少ない頭皮アートメイクの分野で、美容医療の分野を目指す看護師に向けテクニックだけではない施術の技術を伝えて参ります。




学ぶ場所が限られているという現実

頭皮アートメイクは、日本ではまだ歴史が浅く学ぶ場所が多くありません。また、手打ち(※)の技術を時間をかけて教える場は限られています。月乃自身、頭皮アートメイクを学びたいと考えたとき、国内で学ぶ場所は少なく、頭皮アートメイク先進国である韓国へ計9回にわたり短期留学し、異なる講師から様々な技術を習得しました。また、日々アップデートされる技術を学ぶために、4ヶ月に1度、渡韓し学び続けています。
※日本での頭皮アートメイクには、手打ちと機械打ちがあります。

頭皮アートメイク講習「One Hair Academy」について

頭皮アートメイク講習「One Hair Academy」では、座学と1対1での実技を約3~6ヶ月の期間をかけて教えます。月乃自身が講師を行いますので数名からのスタートとなります。受講前に適性テストを受けていただき、医療従事者として、頭皮アートメイク施術者として適正があると判断した方のみの入講となります。
入講申し込み条件:厚生労働大臣発行の国家資格である看護師、または都道府県知事発行の免許である准看護師の資格をお持ちの方。

医療と美容の間に立つ先進技術であること

頭皮アートメイクは、薄毛や抜け毛が気になる部位の頭皮の真皮浅層に対して、毛根に見立てた点を専用の色素と針で描くことで 「薄く見せない」 ことを目的とした医療技術です。増毛エクステやヘアパウダーと異なり、頭皮に直接アプローチするため、即効性と持続性が高く、施術直後から1~3年の効果を実感できるのが特徴です。
また、医療機関で医師の指示のもと看護師によって行われるため安全性と信頼性が確保され、一人ひとりの頭皮や毛髪の状態に合わせたオーダーメイドのデザインが可能です。また、ダウンタイムもほとんどありません。
さらに、頭皮アートメイクは見た目の改善だけでなく、自己肯定感や生活の質(QOL)の向上にも寄与しています。このように、頭皮アートメイクは医療分野と美容分野を両立させる、医療と美容の架け橋となる先進技術です。

薄毛や脱毛症に悩む方に与えるポジティブな変化

即効性による心理的負担の軽減
頭皮アートメイクは、施術後すぐに薄毛や地肌の透け感を隠すことができ、薬や植毛のように効果を待つ必要がありません。内服薬で効果が現れなかった方や、「見た目の変化を早く実感したい」という希望に応え、ストレスや焦りを軽減します。
自然な外見の回復と自己肯定感の向上
微細な点描技術で髪の毛や毛根を再現し、本物と見分けがつかない自然な仕上がりを実現。鏡を見るたびに整った頭皮を確認できるため、外見への自信が回復し自己肯定感が高まります。
長期的な心理的安定
効果が1~3年持続するため、定期的なメンテナンスを除き、継続的なケアの手間が少ない点も特徴です。これにより、外見の変化に振り回されず、自分らしいライフスタイルを維持できます。
頭皮アートメイクは、単なる見た目の改善ではなく、心の安定や生活全体の質を向上させる「医療と美容の融合技術」として、薄毛や脱毛に悩む方の新たな選択肢となっています。

今後の市場拡大の可能性・社会的意義について

頭皮アートメイクは、薄毛や脱毛の見た目改善を即時的に実現する技術として期待されています。社会的意義として、医療と美容の融合モデルであり、がん治療後の脱毛や円形脱毛症患者に対し、外見的ストレスを軽減することで治療継続の心理的サポートを提供することも可能です。施術後は地肌の透け感が解消され、QOLが向上する事例が報告されています。さらに、ダウンタイムが少ないので、高齢者の加齢性薄毛や介護現場での応用可能性も注目されています。

頭皮アートメイクとは?

頭皮アートメイクは、薄毛や脱毛の気になる部位の頭皮の表層に対して、毛根に見立てた点を専用の色素と針で描くことで 「薄く見せない」 ことを目的とした医療技術です。投薬での改善が男性よりも難しいと言われる女性の髪の悩みを、1~2時間ほどの施術で、ダウンタイムもほぼなく改善することを目指した技術です。



頭皮アートメイク講習「One Hair Academy」で伝えていきたいこと。(月乃なつコメント)
日本で行われている頭皮アートメイクには、手打ちと機械打ちがあります。私はすべて手打ちで行っており、一人ひとり違う患者様の頭皮の状態を見させていただき、患者様の希望をお聞きして、点の強さや施術の範囲を決めていきます。患者様の悩みが少しでも軽減し、笑顔になっていただくために施術をしています。

そのために、私が大切にしているのは、患者様の悩みを本質的に理解し、頭皮の悩みだけでなく、髪のことでずっと悩まれてきた方の人生を支えるパートナーのような存在でありたい、という思いです。頭皮アートメイク講習「One Hair Academy」で学んでいただく方には、単に技術を提供するだけの施術者ではなく、患者様の悩みを理解し寄り添い、最適な技術を提供できる施術者になってほしいと思っています。

講習は3~6ヶ月をかけ、技術だけでなくカウンセリングの方法や悩みを抱えていらっしゃる患者様との言葉のやり取りも具体的にお伝えしたい、と考えています。
頭皮アートメイクを正しく理解していただくために、頭皮アートメイクに関する取材、月乃への取材をお受けしております。



頭皮アートメイクを正しく理解していただくために、頭皮アートメイクに関する取材、月乃への取材をお受けしております。
■メディア向け取材受付フォーム
https://forms.gle/WUqpzHPxJA6dfgR37



月乃なつプロフィール頭皮アートメイク専門の看護師
看護師資格を取得後、美容クリニックに勤務。自身や家族の薄毛の悩みから「頭皮アートメイク」と出会い、解決策を求めて単身韓国に渡り技術を習得。技術習得後も、計9回にわたり短期留学を重ね、多彩な技法を習得。患者様一人ひとりの頭皮に適した最適なアプローチと自然な仕上がりが評価され、多くの支持を得ている。韓国式頭皮アートメイク業界の第一人者として、東京・大阪・福岡を拠点に771件(2024年5月から2025年4月年実績)の施術を担当。最新の技術と高い安全性を追求し、患者様に寄り添う施術を提供している。



【会社概要】
SUGAO株式会社
住所:〒236-0044 神奈川県横浜市金沢区高舟台二丁目26番14号
メール:media@8-p.inc(月乃なつ広報事務局) 担当:伊藤
https://sugao-beauty.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/artmake.smp_natsu/



【頭皮アートメイクの概要】
??治療内容:薄毛部位に対し、専用の針を用いて黒いインクを挿入することで細かい点を多く描き薄毛を目立たせなくする治療(SMP)
1.医師による診察
アートメイクを行う前に、ご記入いただいた問診票をもとに医師により健康状態やアレルギーの有無等診察を行います。
2.カウンセリング
患者様の薄毛の程度や希望、今までの治療歴等を確認し、最適な施術プランを提案します。
3.施術
頭皮の真皮の上層部に微細な点を入れて、1点1点手動で頭皮に色素を注入します。施術時間は1~2時間半程度で行います。
4.アフターケア
施術後は紫外線対策等アフターケアの遵守のご協力をいただくことで、色素の定着を助けます。

??通常の治療期間:1週間~3ヶ月
??通常の治療回数:2~4回
??完成までの費用 ※自由診療(施術希望範囲の広さや部位によって金額は変動します)
11万円~40万円
??主なリスクや副作用
赤み・腫れ・感染・アレルギー反応・まれに使用する針や色素によるアレルギーが出現する可能性があります。
?使用している色素〔ADVENCER〕について
KTR「韓国科学融合試験研究院」で安全確認対象の生活科学製品〔適合〕を確認済。「韓国環境産業技術員」で安全基準接合確認マークを取得。グローバル検査・認証企業「SGS」にて国際標準テスト〔適合〕判定を確認済。
安全確認対象生活化学製品表示事項〔申告番号〕FB23-20-0006

※本施術に用いる色素〔ADVENCER〕は、未承認医薬品です。
※治療に使用する色素は、韓国ADVENCER社で製造されたものを医師の判断の元、個人輸入にて手続きを行っております。
ご参考:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html
(個人輸入に関する厚生労働省の案内)
※国内においてADVENCERと同一成分や性能を有する承認医薬品はありません。
※諸外国における安全性等に係る情報については、重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
※国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

横浜の何区在住ですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース