0
そごう美術館(横浜市西区高島)で9月8日から、絵本作家で2005年に亡くなった長新太さんの作品展「ありがとう!チョーさん長新太展ナノヨ」を開催している。
同展は、絵本「おしゃべりなたまごやき」や「キャベツくん」など色彩豊かな絵とナンセンスな世界で大人にも人気のある長新太さんの代表作や初公開の作品を含む原画約200点を紹介するもの。漫画の初版本や愛用していた画材などの遺品も展示している。
開催は10時~20時。入館料は大人=800円、大学・高校生=600円、中学生以下無料。10月8日まで。
そごう美術館
馬車道駅直結の超高層複合ビル「YOKOHAMA KITANAKA KNOT(横浜北仲ノット)」(横浜市中区北仲通5)に2026年1月15日、星野リゾートが新ホテル「OMO5横浜馬車道 by 星野リゾート」を開業する。
GREEN×EXPO協会(2027年国際園芸博覧会協会)と2027年国際園芸博覧会マスターライセンスオフィスは、公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」と2025年大阪・関西万博公式キャラクターの「ミャクミャク」とのコラボレーション商品を9月23日に発売する。
元国鉄職員が店主を務める「昭和の国鉄」をコンセプトにした居酒屋「新横浜機関区」(横浜市中区吉田町)が7月26日に「ラストラン」と銘打って閉店、9月14日に同店で「新横浜機関区お別れ会」が開かれた。
アートとコミュニティーの関係、アジアとの交流をテーマにしたアートフェスティバル「黄金町バザール+上大岡バザール2025通過中 We Meet Along the Way」が9月11日から開催されている。
横浜市役所(横浜市中区本町6)アトリウムで、8月29日から大型eスポーツ大会「戦参~SENZAN」が開催されている。
全室にキッチンと洗濯乾燥機付き 暮らすようにくつろげる滞在
社会保障改革で総裁選に期待