暮らす・働く 学ぶ・知る

横浜桜木町ワシントンホテルが客室の照明を使った「ウィンドウアート」

2024年のウィンドウアート(ヨット)

2024年のウィンドウアート(ヨット)

  • 10

  •  

 横浜桜木町ワシントンホテル(横浜市中区桜木町1)は11月3日に、ホテル客室の照明を使った「ウィンドウアート」を実施する。

[広告]

 コロナ禍の2020年、マスクを着けた生活を余儀なくされた中、「いつかマスクを外して笑顔を見られる日が来ますように」との願いを込めて始まった企画で、今年6年目となる。

 同ホテルを運営する藤田観光(東京都文京区)が11月7日に設立70周年を迎えることを記念した特別企画「あなたの夢叶えます~7つの夢旅~」の一環として「横浜桜木町ワシントンホテルのウィンドウアートのデザインを考えたい!」に応募があった医療従事者の夢を実現する。

 「コロナ病棟で多くの患者さまを見ていたときに、ウィンドウアートを見て心が温かくなった」「人とのつながりが温かい横浜・みなとみらいエリアで、多くの方に笑顔を届けたい」という思いを受けており、アートデザインは、当日初公開される。

 併せて、「#みんなでスマイルキャンペーン」を実施。企画当日に撮影した作品をInstagram上で指定のハッシュタグを付けた投稿から抽選で「YOKOHAMA AIR CABINペアチケット」などを進呈する。

 担当者は「汽車道や横浜市役所水辺テラスからの眺めがおすすめ」とコメントしている。

 点灯時間は夕方から20時頃まで。雨天決行。

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース