
馬車道駅直結の超高層複合ビル「YOKOHAMA KITANAKA KNOT(横浜北仲ノット)」(横浜市中区北仲通5)に2026年1月15日、 星野リゾートが新ホテル「OMO5横浜馬車道 by 星野リゾート」を開業する。
馬車道駅直結の超高層複合ビル46~51階、地上154メートルに位置し、横浜の街並みを一望する眺望が特徴。ブランドコンセプトは「360°天空のボヤージュ」。港と街の景色に包まれる「空の航海」という体験を打ち出す。
客室とパブリックスペースから横浜の街並みを一望できるのが特徴で、館内の中核「OMOベース」は回廊式の造り。操舵室を想起させるレセプションや、ビリヤードとテーブルゲームの「Play Zone」、港町文化の展示、洋画が流れるシアターを設け、横浜港を望む「Bay View Deck」や夜景を引き立てる「Night View Deck」など多方向の眺望を体験できる。
客室は船のキャビンをモチーフにした内装で、革ストラップのヘッドボードや真鍮色の意匠を採用。全175室にキッチンと洗濯乾燥機を備え、連泊や長期滞在に対応する。リビングと寝室を分けたタイプや、136平方メートルの「OMOハウスコーナースイート」(定員6人)など、多人数やファミリーにも幅広く対応する。
街歩き支援サービス「Go-KINJO」では、近隣情報を熟知したスタッフ「OMOレンジャー」がご近所マップで飲食・観光情報を案内。みなとみらい線・馬車道駅直結の立地とあわせて、歴史的街路の馬車道から北仲、関内・日本大通りエリアへと回遊を促す。2026年春には関内駅前に「OMO7横浜 by 星野リゾート」も開業予定で、2拠点体制により観光・出張・イベント需要の多様な受け皿となる。
北仲通の超高層複合ビル上層を活用する本計画は、眺望資源を生かした滞在価値を前面に出しつつ、暮らすように泊まる都市滞在の受け皿を広げる。港湾景観と夜景、文化施設の集積を軸に、国内外の来訪と滞在の質の底上げが見込まれる。
予約は9月17日から公式サイトで受け付ける。宿泊料金は1室43,000円から。