食べる 見る・遊ぶ

象の鼻テラスで「ナイトタイム・ビジターセンター」

  • 18

  •  

 象の鼻テラス(横浜市中区海岸通1)で9月11日から「ナイトタイム・ビジターセンター2025」が開催されている。

象の鼻テラスでハッピーアワー 生ビールやベトナムビールが3杯1000円

[広告]

 アーティストが店主(ママまたはマスター)となり、来場者とドリンクを飲みながら、直接対話できる「スナックゾウノハナ」の形式で、日替わりで総勢12組のアーティストが集結。

 参加アーティストは井上尚子、大川原脩平、orangcosongオランコソン(住吉山実里+藤原ちから)、笠木泉、鮫島明、SAWAI DAISUKE、仙如、徳永宗夕、内藤正雄、南雲麻衣、マックロマンス(以上、敬称略)。

 笠木泉さんの「いづみママの『あなたのお悩み、解決しません』」では、「演劇界の芥川賞」とも称される「岸田國士戯曲賞」を今年受賞した笠木さんがママとして来店客の悩みを聞く。「あなたの悩みを聞かせてください。一緒に考えて、協力体制でなんとか楽しい解決策を見出しましょう」と呼びかけつつ、「解決はしません」と笑い、「ただただ、話せば楽になるかもしれません。共に力を合わせて、優しい楽しい夜にいたしましょう」という。

 グラフィックデザインと現代美術を横断する作品制作を展開するヤング荘の「スナックフェンス」も登場。工事用フェンスを組み換えて制作されたスナックで、空間を隔てるために使われる工事用フェンスの中に自由に入り、飲食や会話を楽しむことができる。

 同イベントは第32弾となる今回はパシフィコ横浜で行われている国際アートフェア「Tokyo Gendai」の開催に合わせ特別開店。

 18時~20時は、象の鼻カフェでハッピーアワー(ドリンク3杯セット=1,000円)も実施。ドリンクは生ビール、ハイボール、ウーロンハイ、ソフトドリンクから選択可能。

 開催時間は18時~21時30分。入場無料。

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース