学ぶ・知る

横浜の港の新しい姿を探る 「横浜の未来コンソーシアム」がシンポジウム

  • 233

  •  

 建築・都市の専門家で、大学で教鞭を執る有志から成る「横浜の未来コンソーシアム」が主催する、学生による発表や研究者のシンポジウムが12月18日・19日、開港記念会館(横浜市中区本町1)で行われる。

[広告]

 「横浜の未来コンソーシアム」は、横浜市のIR誘致構想発表を機に議論の場を開くとともに、都市・横浜の未来に対する提案を行うことを目的として集まった建築・都市の専門家であり、大学で教鞭を執る有志によって構成されている。

 18日の「横浜のインナーハーバー」プロジェクト発表会では、神奈川大学・関東学院大学・横浜国立大学大学院Y-GSAで建築設計を学ぶ学生たちが、横浜インナーハーバーの未来はどうあるべきか、その提案プロジェクトを発表。

 19日のシンポジウムでは、建築家で、横浜の都市デザインの委員を務めた 北山恒さん(法政大学教授、横浜国立大学名誉教授)による横浜の都市デザインに関する報告を皮切りに、経済学者の金子勝(立教大学大学大学院特任教授)さん、憲法学者の木村草太さん(首都大学東京教授)とともに、横浜市民でもあり建築家の山本理顕さん(名古屋造形大学学長)を交えた座談会を行う。

 開催時間は18日 17時30分~21時(参加無料)、19日 18時~21時(参加費950円、 学生無料)。事前申し込み不要。

ピックアップ

ヨコハマ経済新聞VOTE

ヨコハマ経済新聞の読者歴はどれくらいですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース