ヨコハマ経済新聞

食べる

カップヌードルミュージアムで「ハート形チキンラーメン」手作り体験

バレンタイン限定企画「ハート形チキンラーメン」

B!

 みなとみらい地区の「カップヌードルミュージアム」(横浜市中区新港2)で、2月1日から「ハート形チキンラーメン」の手作り体験が開催される。

[広告]

 カップヌードルミュージアム(正式名称:安藤百福発明記念館)は2011年9月開業。インスタントラーメンを発明した日清食品の創業者・安藤百福の発明の原動力となった「クリエイティブシンキング=創造的思考」を伝える体験型食育施設で、インスタントラーメンにまつわるさまざまな展示や体験工房を通じて、発明・発見の大切さやベンチャーマインドについて楽しみながら学べる体験型ミュージアムになっている。

 今回のイベントは、体験工房「チキンラーメンファクトリー」(3階)で開催されるバレンタインデーにちなんだ特別プログラム。参加者は小麦粉をこね、のばし、蒸したあとに味付けし、「瞬間油熱乾燥法」で乾燥するまでの工程を体験して、ハート形のチキンラーメンをつくる。

 開催期間は2月1日~2月28日。1日8回、各回90分(休館日を除く)。定員は各回48人、小学生以上。料金は中学生以上500円、小学生300円 。入館料は別途必要。予約方法など詳細はホームページで。

 日清食品ホールディングスの金谷雅志さんは「通常、チキンラーメンファクトリーで手作りするチキンラーメンは市販されているものと同じ丸形ですが、期間限定で特別に『ハート形チキンラーメン』の手作り体験をお楽しみいただける」と話している。

 開館時間は10時~18時(入館は17時まで)。火曜休館(祝日の場合は翌日が休館)。入館料は大人500円、高校生以下は無料(一部別料金)。

特集

最新ニュース

食べる

買う

暮らす・働く

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース