0
【神奈川・横浜】横浜高速鉄道みなとみらい線沿線で1月13日、小学生がCM 映像作品を作成・体験する「みなとみらい線わがまちCM 講座」 が開催された。主催はかながわ市民映像祭 2017 実行委員会と同鉄道(中区山下町)。地域の将来の発展を担う子どもたちの 映像・ICT 活用のスキルアップ等を図る内容で、子どもたちは、みなとみらい線と沿線で撮影を行った。講座で作成した CM 映像作品は、神奈川県内の地域の魅力を伝える映像作品を募集して公開する「かながわ市民映像祭 2017」に出品される。
8月31日と9月6日の2回、アーティストユニット「似て非works」が運営する拠点「似て非ん家」(横浜市中区末吉町1)で、「詩の朗読のワークショップ」が行われる。
海の公園(横浜市金沢区海の公園)で8月30日、「第51回金沢まつり花火大会」が開催される。
グランモール公園(横浜市西区みなとみらい3)で9月5日~7日、バーベキューやたき火を楽しむことのできる「キャンプ」をテーマにしたイベント「路地裏のキャンプ場」が開催される。
横浜市開港記念会館(横浜市中区本町)で7月24日、開関内地区の将来像を議論する「第2回 セントラル関内まちづくりシンポジウム」が開催された。
横浜・常盤町でジャマイカの幻の音楽「ROCK STEADY」が蘇る
安保・経済で連携強化