プレスリリース

世界初 “ASMRを誘い出す”イヤホン「ZE3000 for ASMR」詳細公開 GREEN FUNDINGにてクラウドファンディング開始!

リリース発行企業:株式会社final

情報提供:




国内オーディオメーカー株式会社final(代表:細尾 満、本社:神奈川県川崎市)は、世界初*のASMR特化ワイヤレスイヤホン「ZE3000 for ASMR」を新たに開発し、本日2025年11月4日(火)より「GREEN FUNDING」にてクラウドファンディングを開始いたします。

これまでのASMR専用イヤホンとは異なり、finalでは「イヤホンがASMR体験そのものを左右する」という可能性に着目。本製品は、ASMR専任研究員の秋山が中心となり、デバイス側からティングル体験を後押しするという、全く新しい発想で「ZE3000 for ASMR」を開発しました。

【ASMRーー多くの人がまだ知らない本当の体験】



ASMRと聞くと「囁き声の動画」「タッピング音」「モッパン」などSNSで流行しているジャンルを思い浮かべる人が多いでしょう。確かにそれもASMRの一部ですが、本来のASMRはもっと奥深いものです。
耳から届く音が、ただ心を落ち着けるだけでなく身体にまで反応を生み出す――その核心にあるのが ティングル。背筋を電流のように駆け抜ける、一度味わったら忘れられない体験です。
【ティングルーーASMRの確信にある、背筋を駆け抜ける感覚】
https://www.youtube.com/watch?v=0r2TuyGoM9Y

背筋をゾワゾワッと駆け抜ける、まるで電流のような快感。ASMRの中でも特別なこの体験を“ティングル”と呼びます。囁き声や吐息、指先が触れるような音に触れた瞬間に生じる、言葉では言い表しにくい心地よさ。一度味わえば忘れられない感覚です。
【ティングルが生まれる場所】

ティングルが生まれる場所

多くの場合、ティングルは後頭部や耳のまわりから始まり、首すじ、肩、背中へと広がっていきます。没入が深まるほどその感覚は強くなり、ASMRの映像や音の変化によって誘発されやすくなるのです。
【世界初*、ASMR(ティングル)を誘いだすイヤホン】

ZE3000 for ASMR

多くの人がティングルを体験できていない原因のひとつは、一般的な音楽用イヤホンでは繊細な音が埋もれてしまうこと。finalはティングルを積極的に引き出す発想から音響設計を行い、「ZE3000 for ASMR」を開発しました。

*…2025年10月25日時点、弊社調べ(国内外の主要オーディオブランド製ワイヤレスイヤホンを対象に「ASMR誘発を主目的とした製品」の有無を調査した結果)。

【ASMR(ティングル)を誘いだすための音響設計】
これまでのASMR製品(E500COTSUBU for ASMR)は「体験を邪魔しない再生」を重視してきました。今回は一歩踏み込み、音の質感やダイナミクスを最適化することでティングルを“誘発”する新しい設計を採用しました。

<ティングルを誘発する音の質感>
囁き声や吐息といった繊細な音を自然に届けるため、中~高域をなめらかに整え、耳に刺さる成分を抑えています。



その結果、一般的なイヤホンで時に感じられる鋭い響きや聴き疲れを防ぎ、囁き声や吐息が自然に届きます。ティングルを感じるきっかけになるよう設計されています。

<声の実在感と低音表現>
声の温もりを支える超低~低音域を豊かに調整し、“そばに人がいるような安心感”を再現。リラックスの土台を築き、没入を深め、ティングルを受け入れる状態を自然につくります。



【開発者の思いーーASMR専任研究員 秋山俊宏】

ASMR専任研究員 秋山俊宏

私はASMRが持つ癒しの力を、本当に必要としている方に届けたいと強く願っています。このイヤホンは音楽鑑賞という大きな市場ではなく、ASMRというとても個人的な体験に特化したニッチな製品です。そのためまずは私たちのビジョンに共感してくださる方に、この特別なイヤホンを届けたいと考えました。
ASMRに特化した製品の開発は、まだ確立された手法や研究データが乏しく、手探りの状況です。だからこそユーザーの声が指標になります。皆様の貴重な意見を開発に反映させるため、クラウドファンディングを選びました。
このプロジェクトは、まだASMRの本当の魅力を知らない方々にも、その価値を伝えるきっかけになると信じています。この製品を通じて、ASMR体験の向上と認知の拡大に貢献できるなら、一人のASMR愛好者としてこれ以上の喜びはありません。


リリースに記載しきれなかった情報も、プロジェクトページにて公開しておりますのでぜひご覧ください。「ZE3000 for ASMR」プロジェクトは、弊社としても一からの挑戦となります。皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

【プロジェクト概要】

◎プロジェクト名
脳がとろけるような没入感。極上のASMR体験。
世界初、“ASMRを誘い出す”イヤホン。
finalから『ZE3000 for ASMR』、ついに登場。
◎クラウドファンディング開始
 2025年11月4日(火)18:00
◎プロジェクトページ
 https://greenfunding.jp/final/projects/9004
◎リターン一例(通常価格 税込19,800円)
- 20%OFF:15,840円(税込)
- 18.9%OFF:16,058円(税込)
- 2個セット20%OFF:31,680円(税込)

【ZE3000 for ASMR】


ZE3000 for ASMR

◎スペック
- 通信方式:Bluetooth(R) 5.2
- 対応コーデック:SBC、AAC、Qualcomm(R) aptX(TM)、aptX(TM) Adaptive
- 連続音楽再生時間:イヤホン本体:最大7時間 / ケース込み:最大35時間
- 充電時間:イヤホン本体:約1.5時間 / 充電ケース:約2時間
- バッテリー容量:イヤホン本体:35mAh / 充電ケース:300mA
- 防水性能:IPX4

◎同梱品
冊子「ASMRへの誘い」、充電ケース、final TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様(SS/S/M/L/LLサイズ)、USB TypeC 充電用ケーブル

株式会社final
finalは神奈川県川崎市に本社を置く日本のイヤホン、ヘッドホン専門ブランドです。
再生音のクオリティは音楽体験に大きな影響を与えると考え、世界でもトップクラスと評価の高いハイエンドの平面磁界型ヘッドホンから手の届きやすいエントリークラスのイヤホンまで、価格に関わらず音楽から高揚感を得られるような音質設計を行なっています。

公式HP:https://final-inc.com/
X:https://x.com/final_audio
Instagram:https://www.instagram.com/final_audio/
YouTube:https://www.youtube.com/@final_LIVE

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース