プレスリリース

「ペットと人間の、新しいカンケイ」の実現に向けて日本動物愛護協会、日本盲導犬協会への寄付金贈呈式を実施

リリース発行企業:株式会社クリエイティブヨーコ

情報提供:





NEWS RELEASE
2025年8月6日
株式会社クリエイティブヨーコ



「ペットと人間の、新しいカンケイ」の実現に向けて
日本動物愛護協会、日本盲導犬協会への寄付金贈呈式を実施


 株式会社クリエイティブヨーコ(本社:長野県長野市 代表取締役社長:北原 武幸)は、2025年7月30日(水)、東京都港区の当社東京オフィスにて、公益財団法人 日本動物愛護協会および公益財団法人 日本盲導犬協会への寄付金贈呈式を実施しました。

 当日は、当社代表取締役社長の北原 武幸より、日本動物愛護協会 常任理事 事務局長 廣瀬 章宏様、および日本盲導犬協会 渉外部 松尾 篤様へ、それぞれ目録を贈呈しました。
 ペットと人、そして社会全体がより豊かに生きられる未来を目指して、当社はこれからも動物福祉や共生社会の実現を目指した取り組みを続けてまいります。




左から、当社代表取締役社長 北原 武幸、公益財団法人 日本動物愛護協会 常任理事 事務局長 廣瀬 章宏 氏


【日本動物愛護協会への寄付について】
当社は、ペット用品専門ブランド『ペットパラダイス』を2024年11月にリブランディングを実施し、「ペットと人間の、新しいカンケイ」をブランドパーパスとして掲げました。「ペットは家族」という想いを出発点に、ペットの存在そのものが人の心を癒し、日常を豊かにしてくれるという“共生”の視点に立ち、ペット主体の立場から人とペットがより深く支え合える関係性を社会に浸透させることを目指しています。
このパーパスの実現に向けた取り組みとして立ち上げたのが、「 #ペットと人と 」プロジェクトです。本プロジェクトでは、商品企画や店舗運営にとどまらず、動物福祉や社会貢献にも力を入れ、「命の大切さを知ってもらう」「動物の命を守る」「幸せな動物を増やす」といったテーマに基づいた活動を展開しています。
この度の取り組みは、公益財団法人 日本動物愛護協会が推進する動物愛護活動に共感しことによるものです。全国の「ペットパラダイス」店舗およびオンラインストアでの売上の一部に加え、5月24日(土)に横浜市の商業施設「MARK IS みなとみらい」で開催したイベント「#ペットと人と “ワンダフル Holiday”」内のサステナブルワークショップ参加料を寄付しました。
◆公益財団法人 日本動物愛護協会 概要
理事長 : 田畑 直樹
所在地 : 東京都港区南青山1-15-15 乃木坂パークフロント2F
設立   : 1948年(昭和23年)5月22日
URL  : https://jspca.or.jp/




左から、当社代表取締役社長 北原 武幸、公益財団法人 日本盲導犬協会 渉外部 松尾 篤 氏


【日本盲導犬協会への寄付について】
日本盲導犬協会への支援は、2010年より継続している当社のCSR活動のひとつです。
当社は、同協会の視覚障がい者の歩行を安全にサポートする盲導犬の育成および、障がいのある方々の社会参加・自立支援を目的とした活動に賛同し、支援を行っています。寄付金は、全国の「ペットパラダイス」店頭に設置された募金箱を通じてお客さまから集まったものです。
盲導犬は単なる犬ではなく、視覚障がい者とパートナーとして生活を共にし、日常の移動を支える存在であり、社会参加や就労を後押しする“かけがえのない家族”でもあります。一方で、盲導犬の育成には多くの手間と費用を要し、協会による運営の多くは寄付や募金によって支えられています。
近年では、盲導犬を必要とする方の数に対して供給が追いつかない状況も続いており、育成環境の維持・拡充が社会的な課題となっています。
当社は、このような現状をふまえ、盲導犬の普及と人と犬のより良い共生のために、今後もこの支援活動を継続してまいります。
◆公益財団法人 日本盲導犬協会 概要
理事長 : 金高 雅仁
所在地 : 神奈川県横浜市港北区新吉田町6001-9
設立  : 1967年(昭和42年)8月10日
URL  : https://www.moudouken.net/

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース