沈まずにしっかりと体を支える構造
化粧品や自然食品のECブランドを展開する株式会社chitree organic(読み仮名:チーツリー オーガニック/神奈川県茅ケ崎市)は、「骨盤を支えるマットレス」を2025年7月1 日(水)10時より自社オンラインショップでリニューアル発売いたします。
?商品紹介ページ:https://chitree-onlineshop.com/pages/feature/mattress
?店主としての経験を活かし現代人の悩みに寝具からアプローチ
運営していたリラクゼーションサロンでは多くのお客様の心と体の声に耳を傾けてきた開発者の店主おちづ
お店での接客やリラクゼーションサロンでお客様と向き合う中で、よく聞こえてくるのは
「もっと自然に、笑顔でいられる毎日を過ごしたい」
という声。
その声に応えようといろいろ提案をしてみましたが、施術や商品だけでは限界があることに気が付きました。
本当に整えるべきなのは、“日々の土台”。
その答えが、「睡眠の質」でした。
?日常生活の中で“寝ながらリセットする”というアプローチ
寝ている時間は1日の約3分の1
一日の中で約1/3の時間は寝ています。
多くの時間を睡眠に使っているにも関わらず、全国健康保険協会の最新調査によると、62.7%の人が「睡眠で休養が十分とれていない」と回答。
さらに、睡眠の質に「少し不満」「かなり不満」「非常に不満」と回答した人は7割以上にものぼり、多くの方が睡眠に対して悩みを持っています。
※参考 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/file/plessreleasesuiminnzitttaityousar6.9.3.pdf
睡眠を整えることが生活を整えることに繋がり、私たちの目指す自分を愛すことにつながる。
そうした確信から日常生活の中で“寝ながらリセットする”という新しい健康アプローチを提案する「骨盤を支えるマットレス」を2020年に独自開発し発売スタート。
これまで累計100枚以上(*1)販売をしてきました。そしてこの度、日々のメンテナンス性の向上をはかるリニューアルを行いました。
(*1)リニューアル前商品 2026年6月時点メーカー出荷実績。自社調べ。
?中芯を簡単に入れ替えられるようL字型チャックを新たに採用
横になった時に肩から骨盤までの部分で全体の体重の約77%の重さになります。
そのため3枚ある中芯のうち、腰部分は使い続けるうちに最も早くへたってしまいます。
中芯を定期的にローテーションすることで、“硬さを永く保つ”ことができます。
そのローテーションをより簡単にできるように、L字型のチャックにリニューアルしました。
?毎日の睡眠で、身体を“自分で整える”
私たちが目指すのは、日々の睡眠で身体をリセットできる環境づくり。
ふわふわ・やわらかい寝具が好まれる今の時代に、身体を支えるために“しっかり硬い”構造を目指し、このマットレスを作るためだけに硬い中芯を製造メーカーさんに依頼して探してもらいました。
「こんな寝具、他には無いし本当に売れます?大丈夫ですか?」
と製造メーカーさんからも心配もされましたが、寝ながら整えるためには体をしっかり支える構造が絶対必要だと頼み込み素材を探し出してもらい製品化が実現。
?店主の経験が詰まったこだわりのマットレス
同じような商品が世の中にないため、素材探しから始まったこのマットレスは硬い以外にもこだわりのポイントが。