プレスリリース

九州・福岡で開催される『防災・災害対策EXPO』に初出展

リリース発行企業:株式会社ノビタス

情報提供:

株式会社ノビタス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:?田野正治、以下 当社)は、2025年6月4日と5日に福岡県福岡市にある「マリンメッセ福岡A館」で開催される『防災・災害対策EXPO』に出展します。

(左)九州イノベーションWEEKロゴ (右)録画・通信機能付きカメラ necanoCAM


『防災・災害対策EXPO』は、自治体・企業の課題を解決する最新情報・革新的ソリューションが集まる九州最大級のビジネス展示会「九州イノベーションWEEK」の一つのテーマとして開催されます。当社は、2024年9月に九州支社を開設し九州エリアの営業を本格化させる中、九州最大級の規模で開催される本展示会に初めて出展します。

展示会では、官公庁向けの特殊機材を扱う当社の技術やノウハウを凝縮した自治体・民間企業向けブランド、necano(ネカノ)を展示。necanoは、これまで街頭防犯や河川監視の現場において、あらゆる自治体や企業・団体に導入されています。今回は、さらに防災・災害対策にフォーカスをあてるため、当社のパートナー企業とコラボレーションしたソリューションを紹介します。

具体的には以下のソリューションを展示します。
■自立電源型カメラ(エル光源 × necano)
株式会社エル光源(本社:千葉県市川市、代表取締役:清瀬慶太、以下 エル光源)のソーラー照明灯で培った蓄電技術を搭載したソーラー独立電源とnecanoを組み合わせたソリューション。自立電源型のカメラは、河川や山間部など電源が取りにくい場所での設置を可能にすることで、カメラによる災害監視を実現します。



■バックアップ電源型カメラ(イズミ × necano)
株式会社イズミ(本社:東京都町田市、代表取締役:藤森政紀、以下 イズミ)が提供する停電時にも消えないバッテリー一体型の照明灯とnecanoを組み合わせ、災害で大規模な停電が発生した際にも照明やカメラが稼働できるソリューションを紹介します。



■災害対策ソリューション(ラグロフ設計工房 × necano)
株式会社ラグロフ設計工房(本社:岡山県岡山市、代表取締役:金重稔、以下 ラグロフ)は、災害対策のための土木インフラ工事の設計を専門に手がけています。昨今、台風やゲリラ豪雨などを起因とした洪水・土砂災害が発生する中、河川の流量観測データが防災や災害対策に不可欠となっています。ラグロフが持つ河川流量の解析技術やノウハウとnecanoを組み合わせ、流量観測用に適した観測専用カメラを開発しました。この他にも、災害を引き起こす可能性のある不法・危険盛土等の監視や、降雨時の浸水状況を把握するソリューションも提案します。




上記のパートナー企業のほか、野村エンジニアリング株式会社株式会社三ツ波と当社の三社による自立電源式IoTセンサー/カメラの展示などを予定しております。





今後も当社は、官公庁向けの特殊機材の提供で培ったIoT技術を、necanoを通して自治体や民間企業に活かせるソリューションとして展開します。また、パートナー企業とともに防災や災害対策といった新たな活用方法を模索しながら、安全・安心して暮らせる社会や地域の実現のために進化を続けます。

【展示会概要】

【当社出展概要】


■ノビタスについて https://novitas.co.jp/
ノビタスは、ネットワークカメラやモバイルネットワーク、AIソフトや画像処理などの情報通信機器をお客様の課題に合わせて最適なIoTソリューションとして提案・提供しています。創業以来「現場主義」をモットーに、官民問わず様々な業種のお客様からの厳しい要望に応えてきました。当社は今後もIoT技術と人の持つ力を結集し、お客様一人ひとりの課題解決を目指す" オプティマゼーション(お客様の「声」の最適化)・カンパニー"として、社会全体の安心と安全を守り、より良い未来を創造するために日々進化を続けていきます。

会社概要

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

横浜の何区在住ですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース