フォトフラッシュ

全国で皆既月食 みなとみらいでも観測

9月7日、皆既月食が起こり、みなとみらいでも2時50分現在、その様子が観測されている。部分食の始まり=1時27分、皆既食の始まり=2時30分、食の最大=3時12分、皆既食の終わり=3時53分、部分食の終わり=4時57分。皆既月食は、太陽・地球・月が一直線に並び、地球の影が月を完全に覆う現象。次の横浜で観測しやすい皆既月食は2029年6月とされており、今回の機会を逃さずに観察した人も多かった。例年中秋の名月(十五夜)は9月にあたるが、2025年は暦の関係で10月6日となる。(撮影=小山大介)

  • 0

  •  

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース