フォトフラッシュ

第44回横浜寿町フリーコンサートフライヤー

横浜市中区寿町の寿町健康福祉交流センター広場で8月13日14時から「寿町フリーコンサート2025」が開かれる。寿町地区の住民や支援団体、ミュージシャンが協力し、無料で楽しめる屋外音楽イベントとして開催する。1983年から始まり、寿町の地域文化と交流を目的に続けられてきた。会場は日雇い労働者や高齢者が多く暮らす生活の場であり、演奏の合間には住民と来場者が言葉を交わす光景も見られる。出演者は寿[kotobuki]、テレビ大陸音頭、タブレット純、オルケスタ・ナッジ!ナッジ!、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットなど。会場内は撮影禁止で、酒瓶の持ち込みや危険な行為は禁止。イベントは市民の文化芸術活動を支援する「ヨコハマアートサイト2025」の助成対象に選ばれている。

  • 0

  •  

横浜・寿地区の夏の風物詩である「第44回横浜寿町フリーコンサート」が、今年も8月13日に寿町健康福祉交流センター広場(横浜市中区寿町4)で開催される。

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース