0
そごう横浜店(西区高島2)では、新年の初売りで各種の福袋を販売する。干支の酉(とり)にちなんだ福袋、「こども服・ベビー衣料福袋」、「ヤングキャラクターブランド福袋」、「エブリデイ福袋」などの福袋のほか、抽選で買える福袋として、Mr.マリックによる『超魔術』をホテルのスィートルームで楽しめる「Mr.マリックの来てます福袋」、日産のコンパクト5ドア「ティーダ」とオメガの婦人腕時計をセットにした「150萬円福袋」などを販売する。新春は1月2日9時30分より営業する。そごう横浜店
臨港パーク(横浜市西区みなとみらい1)で8月29日・30日、「第16回 みなとみらい大盆踊り」が開催される。
8月23日の横浜スタジアムでのTUBEのコンサート開催を前に、関内まちづくり振興会が現在、コンサートとコラボした「関内 TUBEうちわ」を配布している。
パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)で8月21日、認定NPO法人「日本ハビタット協会」(東京都千代田区)が主催するシンポジウム「住民が変わり地域も変わった」が開催される。
横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港1)イベント広場で現在、「地中海」をテーマにした夏季限定イベント「Red Brick Breeze 2025」が開催されている。
横浜市開港記念会館(横浜市中区本町)で7月24日、開関内地区の将来像を議論する「第2回 セントラル関内まちづくりシンポジウム」が開催された。
うちわと各店先着300枚配布のステッカー
総裁選前倒し巡り議論スタート