見る・遊ぶ 買う

国際園芸博覧会のトゥンクトゥンク 初コラボ商品の相手はミャクミャク

  • 8

  •  

 GREEN×EXPO協会(2027年国際園芸博覧会協会)と2027年国際園芸博覧会マスターライセンスオフィスは、公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」と2025年大阪・関西万博公式キャラクターの「ミャクミャク」とのコラボレーション商品を9月23日に発売する。

「2025年大阪・関西万博&2027年国際園芸博覧会」コラボ商品「崎陽軒 横濱パイナップルケーキ 黒糖」

[広告]

 トゥンクトゥンクにとっては、初めてのコラボレーション商品で、A4ファイルやキーホルダーなど5点の商品を用意。「ミャクミャク トゥンクトゥンク A4クリアファイル」(520円)では、正面を向いたトゥンクトゥンクが、楽しそうに手を広げるミャクミャクと記念写真のように並んでいる。「ミャクミャク トゥンクトゥンク アクリルキーホルダー」(770円)や「ミャクミャク トゥンクトゥンク ステッカー」(660円)では手をつないで一緒に歩いているようなポーズ。「ミャクミャク トゥンクトゥンク 缶マグネット」(660円)では一緒にピクニックシートに座っているようなポーズ、とそれぞれ異なるデザインとなっている。

 併せて「崎陽軒 横濱パイナップルケーキ 黒糖」もトゥンクトゥンクとミャクミャクのコラボレーションパッケージで発売。パイナップルケーキは、濃厚なパインジャムを、バターと沖縄県産の黒糖を練り込んだ生地で包み焼き上げる。生地のしっとりとした食感と、黒糖の深い味わいと、口いっぱいに広がるパイナップルの風味が特長で「万博を大阪から横浜へつなぐ思いを込めた」という。

 商品はEXPO 2027 オフィシャルストア「横浜ラクシスフロント店」「丸善 横浜みなとみらい店」や「EXPO 2027 オフィシャルオンラインストア」などで取り扱い、ケーキは崎陽軒でも販売する。

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース