
横浜赤レンガ倉庫イベント広場(横浜市中区新港1)で、「横浜オクトーバーフェスト2025」が9月26日から10月13日までの18日間にわたり開催される。
ノンアルコールドリンクとビール以外のドリンクを全ての飲食店舗が提供
本場ドイツ・ミュンヘンのビール祭を忠実に再現するイベントとして2003年に始まり、今年で22回目。約100種類のビールとドイツフードが並び、昨年は13万人以上を動員した秋の恒例行事。
今回は、横浜ビールと共同開発したオリジナルビール「横浜オクトーバーフェストビア〈ヘレス〉」を提供するほか、横浜港開港にルーツを持つ「ノリタケ」がイベントのために制作した専用ビアマグにビールが注がれ、横浜ならではの味とデザインが楽しめる。
会場では、ホフブロイなどドイツ6大醸造所のビールや、日本初上陸・限定ビールも提供される。
ドイツの大型テントや装飾、ビアガーデン席、ヒュッテ型のホフブロイブースなど、現地視察を経て導入された空間演出も特徴。ドイツ楽団による生演奏と照明演出が、現地さながらの熱気を演出する。
アルコールを飲まない人にも配慮し、全店でノンアルコールドリンクやビール以外の飲み物を提供。「太陽のビール」やフルーツビール、グリッター入りカクテルなども並ぶ。事前予約制の座席は昨年の約2倍に拡大され、混雑回避にも対応する。
開催期間は9月26日~10月13日、平日は12時~21時30分(初日のみ15時~)、土日祝は11時開始。入場料は500円(中学生以下無料)。10月1日は横浜市民無料デー、10月8日は横浜DeNAベイスターズデーも実施される。