見る・遊ぶ 学ぶ・知る

旧上瀬谷通信施設で「2027国際園芸博覧会」開催へ 政府が閣議了解

2020年11月6日に東京の経団連会館で行われた「2027国際園芸博覧会」推進委員会の設立総会と記念式典の様子

2020年11月6日に東京の経団連会館で行われた「2027国際園芸博覧会」推進委員会の設立総会と記念式典の様子

  • 86

  •  

  国土交通省と農林水産省は6月22日、国際園芸博覧会(花博)の2027(令和9)年に横浜市での開催に向けて、国際博覧会に関する条約上の手続を進めると発表した。

旧上瀬谷通信施設の位置図

[広告]

 横浜市での園芸博は、旭区・瀬谷区にまたがる米軍施設跡地「旧上瀬谷通信施設」(約242ヘクタール)を会場に、「幸せを創る明日の風景(Scenery of The Future for Happiness)」をテーマに開催。

 会期は2027年3月~9月を予定し、参加者の見込みはICT活用などの多様な参加形態を含んで約1500万人。

 博覧会区域は約100ヘクタール。会場建設費は約320億円で、国や横浜市、民間が負担する。運営費は360億円で、収入として入場料、物販収入等を見込む。

 国際園芸博覧会は、国際的な園芸・造園の振興や花と緑のあふれる暮らしの創造などを目的に開催。国際園芸博覧会の開催を招致する横浜市からの提案を踏まえ、農林水産省と国土交通省が有識者からなる検討会を設置し、検討を進めてきた。政府は22日に、各国政府で構成される博覧会国際事務局への認定申請を閣議了解した。

 花博の開催意義として、Society5.0の展開、グリーンインフラの実装、花き園芸文化の振興等を通じた農業・農村の活性化、観光立国や地方創生の推進、通信施設跡地の返還とまちづくりをあげている。

 国際園芸博覧会は、国際園芸家協会の承認により、花や緑を通した健康と福祉、環境の向上、経済強化などを目的に開催されるもので、中でも世界園芸博覧会(A1クラス)は、博覧会国際事務局の認定により、国が開催する国際博覧会(認定博)として位置付けられる。国内での世界園芸博覧会としては、1990(平成2)年の「国際花と緑の博覧会」(大阪花の万博)がある。

 今後、博覧会国際事務局の認定のための申請を行う。

ヨコハマ経済新聞VOTE

ヨコハマ経済新聞の読者歴はどれくらいですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース