220
崎陽軒(横浜市西区高島2)が期間限定で「彩りちらし弁当」を1月8日から販売する。
椎茸やかんぴょうを混ぜ込んだ酢飯の上に、海老や煮穴子、とびこなどをトッピングした「ちらし寿司」をメインに、「菜の花と筍姫皮の生姜胡麻和え」、昔ながらのシウマイ 2個、筍煮、白あんを包んだデザート「桜型花餅」などを詰め合わせ、春の訪れを感じる弁当となっている。
価格は950円。販売は神奈川・東京を中心とした約160店舗。販売期間は、1月8日から4月2日までの予定。
「ありあけ横濱ハーバー」を手がける「ありあけ」(横浜市中区日本大通)の新ブランド「Red Brick Bake!(レッド・ブリック・ベイク)西洋焼菓子舗」が4月25日、横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港1)に初出店した。
三菱地所は4月28日、関内駅前の再開発を手がける「関内駅前港町地区市街地再開発組合」(横浜市中区港町2)を設立したと発表した。
ニュースパーク(日本新聞博物館=横浜市中区日本大通)で現在、企画展「戦後80年・昭和100年報道写真を読む『1億人の昭和史』から『毎日戦中写真アーカイブ』へ」が開催されている。
アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー(横浜市中区海岸通5)1階に4月25日、「アパ社長カレー 横浜ベイタワー店」がオープンした。
実際の赤レンガと同じ比率で設計したパッケージ
力投する山崎 プロ野球