ヨコハマ経済新聞

ヘッドライン

電車の到着を待つ野菜売り場「ただいま電車で輸送中」

京浜急行電鉄は、三浦半島の新鮮な朝採れ野菜を、京急車両で横浜市内に輸送する実証実験を3月23日に行った。沿線の資源である新鮮な三浦野菜を周知することを目的に、比較的混雑の少ない時間帯の車両スペースを活用して実施した。使用した列車は、10時29分三浦海岸駅発、京急久里浜線快特・京成高砂行き。乗客も乗車する最後尾の車両に、コンテナを5個載せた台車を3台積み込んだ。野菜は河田農園(三浦市初声町)産で、朝採れの春キャベツ(200円)35玉とブロッコリー(200円)32個のほか、大根24本、にんじん30袋、新タマネギ10束、スナップえんどう10袋、きぬさや10袋を輸送。列車は定刻で11時4分に上大岡駅に到着した。

B!

京浜急行電鉄(横浜市西区高島1、以下京急)は、三浦半島の新鮮な朝採れ野菜を、京急車両で横浜市内に輸送する実証実験を3月23日に行った。

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース