ヨコハマ経済新聞

食べる

そごう横浜で「クリスマスケーキ試食会」-ケーキ予約は前年比160%

「クリスマスケーキ試食会」の様子

B!

 そごう横浜店(横浜市西区高島2)で11月25日、「クリスマスケーキ試食会」が開催された。

ショコラオレンジを製作する「えの木てい」シェフパティシエの湯澤昇平さん

[広告]

 同店ではクリスマス商戦に向けて、2階の資生堂パーラーで「見て楽しい、聞いて面白い、食べておいしい」試食会を企画。当日は抽選で選ばれた女性など約40人が集まり、色とりどりの17種類のクリスマスケーキの試食を楽しんだ。

 内容は、今年3月にそごう横浜店に第1号店がオープンした「ファウンドリー」の「フレーズ・ア・ラ・レーヌ」(4,935円)、えの木てい「ショコラオレンジ」(3,990円)、ダロワイヨ「クリスマス限定オペラ」(3,150円)、セバスチャン・ブイエ「フォレノワール」(5,250円)、DEAN & DELUCA「ストロベリーショートケーキbyアレグレス広尾」(3,990円)、鎌倉ニュージャーマン「クリスマススター」(2,310円)など。

 今年はクリスマスケーキの予約を10月から受け付け、国内外の有名パティシエによるケーキや、神奈川・横浜で人気を集める洋菓子店のケーキなど約100種類以上を販売する。カップル・夫婦・ファミリーと過ごす従来のクリスマスをはじめ、ママ友・女子会・会社の同僚のニーズなど、さまざまなシ ーンを想定したクリスマスケーキも用意。洋菓子店「えの木てい」は、子どもが食べやすいベアをモチーフにしたクリスマスケーキ「ウルス」(5,775円、限定30台)をそごう横浜店限定で販売する。

 「えの木てい」シェフパティシエの湯澤昇平さんは、今回製作した「ショコラオレンジ」について、「ゴールドをテーマにしたゴージャスで大人向けのクリスマスケーキ。自分の好きな材料をぜいたくに使い、カカオ濃度70%にオレンジを合わせることでサッパリ感を出した」と説明。試食した女性陣からの「今日食べたケーキの中でも特においしい」と絶賛する声に笑顔を浮かべた。

 クリスマスケーキの予約場所は、地下2階(洋菓子売場各店・特設予約コーナー)。クリスマスケーキの予約は12月15日まで。

 そごう横浜店食品部・洋菓子係の後藤恭行さんは「現時点でクリスマスケーキの予約状況は前年比160%、約1,200台という好調ぶり。ケーキの購入単価も高めで、クリスマス本番までかなり期待できそう」と話している。

 営業時間は10時~20時(10階レストランは11時~23時)。

特集

最新ニュース

暮らす・働く

食べる

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

買う

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース