ヨコハマ経済新聞

食べる

崎陽軒が北陸新幹線福井・敦賀開業1年前記念弁当 「小山薫堂 東京会議」とコラボ

B!

 崎陽軒と福井県は、北陸新幹線福井・敦賀開業1年前を記念し、福井県産食材の魅力が詰まった「福笑御膳(ふくしょうごぜん)」をBSフジ「小山薫堂 東京会議」のメンバーの協力により開発し、崎陽軒の直営店舗を中心に発売する。

福井県と崎陽軒が2024年春の北陸新幹線福井・敦賀開業を見据え相互協力協定

[広告]

 崎陽軒と福井県は2024年春の北陸新幹線福井・敦賀開業を見据え、「福井オリジナルシウマイ弁当」の開発など福井県の魅力発信と認知度向上に関する相互協力協定を2022年7月19日に締結している。

 「福笑御膳」は、「美食の宝庫といわれる福井県の食材の魅力が詰まった弁当を食べて自然と笑顔になっていただきたい」という願いを込め、「ふくいサーモン」や「福井県産甘えび」などの福井県産食材や、「小鯛のささ漬け」や「へしこ糠」といった名産品などを楽しめる弁当。

 掛け紙には小山薫堂さんの「福笑御膳」の題字をはじめとし、福井県の代表的な観光地である「三方五湖」「丸岡城」「一乗谷朝倉氏遺跡」「水島」をデザイン。

 しょうゆ差しの「ひょうちゃん」は、BSフジ「小山薫堂 東京会議」に出演中の放送作家・脚本家の小山薫堂さん、ホフディランの小宮山雄飛さん、料理人の米澤文雄さんが描いた3種類の「福井ひょうちゃん」のうち、いずれか一つが封入されている。

 販売数量は期間合計1万個で、崎陽軒公式WEBサイトでの完全予約制。価格は2,000円。予約受付開始は2月22日10時から。受け渡し店舗は神奈川県・東京を中心とした崎陽軒の直営店舗約150店舗など。

特集

最新ニュース

食べる

買う

暮らす・働く

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース