食べる 見る・遊ぶ

横浜公園で「BALLPARK Xmas」初開催 遊べるクリスマス空間

  • 19

  •  

 クリスマスイベント「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI 2025」が横浜公園(横浜市中区横浜公園)をメイン会場に、11月21日から開催される。

「BALLPARK Xmas YOKOHAMA KANNAI」エリアマップ

[広告]

 コンセプトは「Spotlight(スポットライト)」で、訪れる人と街全体にスポットライトを当て、昼夜問わず、大人も子どもも楽しめるコンテンツが広がる。

 ディー・エヌ・エー(東京都渋谷区)と横浜スタジアムが公開したイベントのエリアマップによると、公園内に「Xmas Tree Area」「Star Area」「Stage」「Kids Area」「Hutte Town Area (ヒュッテタウンエリア)」「Goods Area(グッズエリア)」の6エリアを用意。

 「Xmas Tree Area」には、ホワイトクリスマスツリーが登場し、温かみのあるウォームホワイトのLEDで光の演出をする。「Star Area」には星型のフォトスポットを複数設置予定。

 「Stage」では11月21日から12月25日まで、週替わりでさまざまなテーマを設定し、テーマに沿ったアーティストやパフォーマーが登場し会場を盛り上げる。

 「Kids Area」の一部には人工芝を設置し、子ども体を動かして遊べる空間を作り出す。壁面には「サンタの家までたどり着く迷路」「間違い探し」「サンタクロースを探せ!」など、「つい遊びたくなる仕掛け」を掲示する。11月29日・30日を「レゴブロックDay」として3万個のレゴブロックで大きなクリスマスツリーを作るなど、週末には同エリアを中心に大人も子どもも楽しめるコンテンツを用意する。

 20店舗が出店する「Hutte Town Area」には、ドイツ・フランクフルトの「フランクフルター・シュニッツェル」や、ハート型のチュロス、器まで食べられるバケットボウルのビーフシチューなど、クリスマスムードを盛り上げるグルメがそろい、店舗ごとに個性あふれるクリスマスキャラクターが乗ったココアも提供する。

 「Goods Area」には5店舗が出店し、スノードームやキャンドルホルダー、クリスマスリースなどの雑貨に加え、「ムーミン」とのコラボレーションによるイベント限定デザイングッズも販売予定。

 営業時間は11時~22時(11月21日=17時から、12月5日までは21時まで)。点灯時間は16時~23時まで。入場無料。12月25日まで。

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース