4
横浜港では2020年の年明けとともに、新年を祝う船の汽笛とともに花火が打ち上げられた。
「除夜の汽笛」は古くからの慣習で、港に停泊している船が自主的に鳴らしている。横浜港の新年を迎える船の汽笛は「日本の音風景百選」の一つに認定されている。
みなとみらい地区にある遊園地コスモワールド(横浜市中区新港2)は大みそかから元日の朝3時まで特別営業を行った。大さん橋では朝まで映画上映会(無料)を行い、カウントダウンイベント後に日の出を待つ人などが訪れていた。
任期満了に伴う横浜市長選挙が7月20日に告示され、8月3日に投開票が行われる。
みなとみらい21地区で8月4日、「みなとみらいスマートフェスティバル2025」が開催される。
ヨコハマ経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、7月に初開催を予定する山下公園の「横浜七夕祭り」を紹介した記事だった。
クリエーターが運営するコミュニティー拠点「似て非ん家(にてひんち)」(横浜市中区末吉町1)で7月6日、文化交流プロジェクトE2C(中区相生町3)がモロッコ文化体験イベント「E2C DAY! vol.1―日本人の知らないモロッコへ―」を開催する。
山下公園で「横浜七夕祭り2025in山下公園」が山下公園(横浜市中区山下町)と横浜マリンタワー前広場で7月5日・6日に初開催される。
進化系豚骨ラーメン「ラーメンショップ〇化 横浜店」 朝6時オープン
鹿島陥落 Jリーグ