1
高島屋横浜店で開催されている「十三代目市川團十郎白猿 襲名記念 市川海老蔵展」の累計入場者数が10月23日、10万人に達した。高島屋では9月より、日本橋店を皮切りに、大阪店で開催し、横浜店は3店舗目。
10万人目となったのは、横浜市南区在住の忠田伸一さんと経子さん。忠田さん夫妻は用意されたくす玉を割り、横浜髙島屋の青木和宏店長から記念品が贈られた。
開催は今月28日まで。今後、京都(12月12日~26日)、名古屋(2020年2月16日~3月1日)を巡回予定。
横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港1)で7月12日・13日、地酒と共に地元のグルメや音楽が楽しめる日本酒試飲イベント「YOKOHAMA SAKE SQUARE(ヨコハマ サケ スクエア)2025」が開催されている。
郵船クルーズ(横浜市西区みなとみらい2)の新造客船「飛鳥III」の命名式が7月11日、大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区海岸通り1)に停泊中の同船内で行われた。
「飛鳥II」は7月11日、103日間の「最後の世界一周クルーズ」から横浜港に帰港、9時前に横浜港大さん橋国際客船ターミナルに着岸した。
六角橋商店街(横浜市神奈川区六角橋1)で7月19日、「六角橋ヤミ市」が開催される。
出店する全22蔵 65銘柄の日本酒をそろえて横浜に集結
表彰式に出席した堀米ら