新型コロナ関連第46週:罹患数165

プレスリリース

<新発想サービス>手紙付き法人ギフト『おてがみフト』を販売開始

リリース発行企業:株式会社アデリー

情報提供:

心を届けるギフトを扱う株式会社アデリー(本社:山口県柳井市、代表取締役社長:小野典子)は、法人向けギフトの分野で新サービスを開始。 似顔絵手紙付きの法人ギフト『おてがみフト(otegamift)』を全国に向けて販売開始しました。



アデリーは、スイーツブランド『ホシフルーツ』や、カタログギフト『うましま』『やさしいごちそう』などを展開する企業です。

かねてより法人ギフトにも取り組んでおりましたが、2023年10月2日(月)より新サービス『おてがみフト』を立ち上げ、専用サイトを開設し全国に販売を開始しました。

『おてがみフト』はアデリーの社長が自らの経営者としての悩みを元に従業員に向けて実施したギフトを、他の企業様にもご利用いただけるよう商品化したサービスです。

高級グルメ・スイーツ・カタログギフトなどの贈り物に、似顔絵付きの手紙を添えてお届け。
ギフトに込めた想いを似顔絵とともに長文で伝えられるため、その心が深く伝わり関係性向上が期待できます。

また、商品の企画・デザインから梱包やお届けまでを一貫してアデリーで対応するため、さまざまなご要望に対応が可能です。

中間業者をなるべく省くことで「柔軟な対応」と「低コスト」を両立し、オリジナルカタログギフトの作成、商品への名入れや配送時のパンフレット同梱などにも対応したサービスです。

これから迎える年末や期末は、慰労品や永年勤続・業績表彰など、法人ギフトのニーズが高まる時期となります。
新サービス『おてがみフト』にぜひご注目ください。

サービス詳細:https://www.otegamift.ad-e.co.jp/


【おてがみフトの特長】


●似顔絵付きの手紙を無料で作成し同封

●グルメ・花など五感に訴え印象に残るギフトが充実

●個別の住所への大量のお届けも確実に対応

●名入れや特別な加工も低コスト・小ロットから対応

●送付時には、他社で制作したパンフレットや商品の同梱も可能

●ギフト企画~配送まで低コストで一貫対応


<手紙のイメージ>





手紙も似顔絵も無料で制作。似顔絵は二次利用が可能です。
似顔絵なしのシンプルな手紙フレームもご用意。似顔絵は複数のテイストから選択できます。

似顔絵付き手紙 詳細:
https://www.otegamift.ad-e.co.jp/message



<オリジナル加工の例>


●カタログギフトの表紙変更

カタログギフトの表紙を、貴社オリジナルのデザインに変更可能。


●オリジナルカタログギフト・オリジナル e-GIFT(デジタルカタログギフト)を作成

貴社だけのオリジナルのカタログギフト作成が可能。
掲載商品も、デザインもオリジナルにできます。
商品情報を印刷物でお届けする形式と、Web上のみで商品を選ぶe-GIFT形式、どちらも対応が可能です。


●箱の加工

箱に巻く紙(懸け紙)をオリジナルデザインで制作可能。低コストで特別感を出すことができます。


●バラの花への加工

生花のバラの花弁にオリジナルプリントが可能です。


●お菓子へのプリント加工

焼き菓子にもオリジナルプリントが可能です。


*商品により、オリジナル加工の可否やできる仕様が異なります。

オリジナル加工 詳細:https://www.otegamift.ad-e.co.jp/product-original


【おすすめのご利用シーン・料金】 


●ご利用シーン :慰労品、福利厚生ギフト、創立・周年記念、差し入れ・ご挨拶(お歳暮)など

●ギフトの送付先:従業員、お取引先、顧客、会員など

●費用:送付先一か所につき5,000円、10,000円など明朗な料金設定で複数のコースをご用意
(オリジナル加工やパンフレット同梱などはオプション対応)

●納品までの期間:オプションなしの場合、お申し込み後、最短で3週間程度


【こんな想いをお持ちの企業様におすすめです】



年末や期末の慰労品や福利厚生ギフトに…慰労品プラン
「今年も無事に終わりそう。従業員への感謝を形にしたい」
「最近、会社の一体感が弱くなっているかも…」


創業・創立・周年記念の贈り物に…創立・周年記念プラン
「創業10周年。従業員やお取引先に、お礼の報告をしたい」
「周年記念品として名入れのお菓子を作って配りたい」


商戦期の営業所やお取引先へ…差し入れ・ご挨拶プラン
「繁忙期で忙しくなる全国の支店に、喜ばれる差し入れをしたい」
「マンネリがちなお歳暮。今年はちょっと変わったものを贈ってみようかな」


従業員のご家族に直接プレゼントを…従業員家族への贈り物プラン
「家族主義の企業理念を、もっと体現する取り組みをしたい」
「新入社員のご家族に、会社のことを知ってもらいたい」


【ご利用いただいた社長様・従業員様の声】


<社長様の声>
・自宅にお届けするので、社員の家族に向けてもメッセージを書きました。日頃の想いを伝えられるいい機会でした。
(60代 男性 社長)

・社員からギフトのお礼や、手紙の感想の反響が多数。思いが伝わったと、手ごたえを感じました。
(40代 男性 社長)


<従業員様の声>
・妻が、家に届いた社長の手紙を読み「なんていい会社なの!」と感動。社長のファンになりました。
(30代 男性 社員)

・豪華なすきやき肉が届いて家族が大喜び。「ちゃんと仕事してたんだね」と、なぜか私の家庭内評価がアップ!
(40代 男性 社員)

・「社長のイラスト似てる!」 「カタログギフト何を選んだ?」など、社内で共通の話題で盛り上がれました。
(20代 女性 社員)


【ご利用事例】




■コロナ禍を共に乗り越えてくれた感謝のギフト
「コロナ禍の苦境を一緒に乗り切ってくれた社員やそのご家族に感謝を伝えたい」。
そんな想いのもと、「社員向け」のサプライズギフトと、「社員のご家族向け」ギフトの2種類を実施いただきました。

サードプラネット様
事業内容:ゲーム&アミューズメント施設の企画・運営・パートナー店舗展開・ゲーム機器レンタル

ご利用事例:https://www.otegamift.ad-e.co.jp/post/3rdplanet


【サービス発案者 アデリー社長 小野典子 より】


「おてがみフト」は、私自身の経験をもとに実現したサービスです。
2020 年、コロナ禍で社内イベントや従業員との食事が難しくなり、拠点が離れたメンバーとは直接言葉を交わす機会自体も少なくなりました。

顔を合わせられない時でも感謝やねぎらいの想いをしっかり伝えたい…そう考え、「自身の想いを記した手紙と美味しいグルメを、自宅にサプライズで届けよう!」と、企画を実施しました。

実施後は、従業員からお礼の声が続々と届きました。
「びっくりしました!」 
「普段食べられないご馳走で家族が大はしゃぎでした!」 
「妻が手紙を読んで『いい会社だね』と言ってくれました」 
そんな喜びの声に、私自身も胸が熱くなりました。

弊社は昨年創業 50 周年を迎え、その記念に会社で最も思い出に残っているエピソードを全従業員から集め、記念ボードを作成しました。
その際にも、何名かの従業員がこのサプライズで届いたお肉のことを書いてくれていました。

社員に喜んでもらいたい一心で行ったことが、逆に御礼を言ってもらい、社員以上に嬉しさを感じ、私の方が幸せをもらってしまったなと思う出来事でした。

みんなを幸せにするこのサービスを商品化し、社員を大切に考えている企業様にご提供したい。
ギフトに長年携わり大家族主義を掲げるアデリーだからこそ実現させたい。
そんな思いで『おてがみフト』のサービスを立ち上げました。

従業員の方やお取引先などに日頃の思いをお伝えいただく際に、ぜひお手伝いをさせていただけたら幸いです。
皆様の温かなメッセージを添えたギフトを、心をこめて、丁寧にお届けさせていただきます。

株式会社アデリー
代表取締役社長 小野典子


【会社概要】



・会社名  株式会社アデリー
・所在地  〒742-0021 山口県柳井市柳井11171番地1
・電話番号 0820-23-7711
・設立年  1977年3月
・代表者  代表取締役社長 小野 典子
・資本金  1億円
・従業員  389名(2023年4月現在)
・事業内容 カタログギフトの企画・制作・運営・販売、スイーツ・花の企画・製造・販売、物流サービス、通販業務代行、フルーツカフェ運営 等


【本件に関するお問い合わせ先】


株式会社アデリー おてがみフト担当 武居(たけすえ)
問合フォーム:https://www.otegamift.ad-e.co.jp/form
Tel:0820-23-7711
e-mail:h-takesue@ad-e.co.jp

  • はてなブックマークに追加
週刊みんなの経済新聞 ハッピーニュースアワー

ヨコハマ経済新聞VOTE

ヨコハマ経済新聞の読者歴はどれくらいですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース