フォトフラッシュ

「TSUBAKI食堂」の椿直樹さん ヨコハマ サケ スクエア

「YOKOHAMA SAKE SQUARE 2025」が開催されている。グルメブースでは、「TSUBAKI食堂」が、ギョウザステーションとして焼餃子と焼小籠包を販売。店主の椿直樹さんが地産地消にこだわった料理を提供する。川崎のキムチ専門店「おつけもの慶」は、「かながわ名産100選」や「かわさき名産品」にも選出された「王道の白菜キムチ」を提供する。神奈川県食肉事業協同組合連合会は骨付きフランクソーセージやシェア向けの「フランクボール」など、豚肉本来の旨味とスモークの香ばしさが特徴の製品を提供。そのほか、小田原市の水産加工会社「湘南魚類」、秦野市の飲食店「味乃大久保」、「ハングリータイガー」、「Lino MaraMa Cafe」などが出店している。

  • 0

  •  

横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港1)で7月12日・13日、地酒と共に地元のグルメや音楽が楽しめる日本酒試飲イベント「YOKOHAMA SAKE SQUARE(ヨコハマ サケ スクエア)2025」が開催されている。

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース