0
横浜市中区・寿地区の支援活動に取り組む特定非営利活動法人「さなぎ達」は11日、「寿緑化プロジェクト 種まきイベント」を実施する。同イベントは、寿町に暮らす生活保護やホームレスの人と一緒に、寿緑化のTシャツを着て、種まき作業を行うもので、昨年4月に第1回目が開催され今回で4回目の開催となる。集合場所は「さなぎの家」で、開催時間は15時から16時30分まで。雨天の場合は室内で緑化の作業を行う。問い合わせはさなぎの家(TEL 045-227-7663、担当:櫻井)まで。特定非営利活動法人 さなぎ達
横浜ビール本店「UMAYA」(横浜市中区住吉町6)で11月3日、「26th ANNIVERSARY EVENT 周年祭」が開催される。
関内地区の恒例のフードとカルチャーのイベント「第21回 関内フード&ハイカラフェスタ」が11月3日、開催される。
横浜市政策経営局共創推進課は10月16日、岩崎学園情報科学専門学校(横浜市神奈川区)で学生主体の「地域共生ハッカソン」キックオフを開催した。
関内桜通りのコミュニティースペース「泰生ポーチフロント」(横浜市中区相生町2)で10月27日、地域交流イベント「オープンナイト関内」が開催される。
かんないテラスで「YNUアーバニストスクール」 路上で学びの共有
町田は初黒星