0
SOHO横浜インキュベーションセンターが7月18日に開催した第4回横浜SOHOフェスタで、横浜のプロモーション映像「Rise in the World!」が上映された。この映像は横浜の現在の風景に加え、見取り図やCGで制作した開港当時の様子を盛り込み、横浜開港の歴史を10分間にまとめたもの。制作は「ウルトラマンコスモス」などのCGを担当しているCGプロデューサー渡部健司氏を中心に、横浜市内のSOHOの入居者が担当した。映像は24日、25日に行なわれる日本青年会議所全国大会でも上映される。
「お三の宮日枝神社」(横浜市南区山王町5)のでジャズ演奏などを楽しむイベント「神JAZZ」が10月19日に開催される。
横浜DeNAベイスターズは、10月15日に「2025 JERA クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ」のパブリックビューイングを横浜スタジアム(横浜市中区横浜公園)で開催している。
MMテラス(横浜市西区みなとみらい4)で、10月18日・19日に、「きのこを見て!食べて!愛でる!」をテーマにしたイベント「ヨコハマきのこ大祭2025」が開催される。
BankPark YOKOHAMA(横浜市中区本町6)で10月11日、「ネイチャーキッズフェスタ」が開かれる。
横浜市開港記念会館全館でインドの光の祭典「ディワリ」
Bジェイズ勝ち最終戦へ 大リーグ