学ぶ・知る

横浜で「サマーコンファレンス」 ゆうちゃみさんや藤本美貴さんも登壇

  • 19

  •  

 パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)で7月19日と20日、日本青年会議所が、全国の青年経済人や市民ら約5万人が集うフォーラム「サマーコンファレンス2025」を開催する。

横浜商業高校国際学科の生徒が考える「Get your Future」

[広告]

 テーマは「Get your Future」で、国立大ホールや会議センターを会場に政治・経済・社会などさまざま分野のセミナー、フォーラムを展開する。同コンファレンスは1995年から横浜で開催され、夏恒例のビジネスイベント「MICEプログラム」として定着している。

 セッションでは、19日12時10分から「Local Breakthrough」を実施し、タレントのゆうちゃみさんらが地域ブランド戦略を語る。20日11時からは「Re: Education System」と題して、元モーニング娘。のメンバーの藤本美貴さんが教育環境改革の課題を探るほか、多数のプログラムが行われる。

 横浜青年会議所は、8月に横浜で開催される「TICAD9」や、2027年開催の「GREEN×EXPO 2027」のPRブース、サーキュラーエコノミー関連の販売などを実施し、国際会議誘致と地域経済の好循環を狙う。市と民間が連携することで、サマコンを契機に横浜の都市ブランド向上と持続的なにぎわい創出を図る。

 併催の「サマコンフェス」は参加費無料で、親子向けに「おしごと体験」や防災、エネルギー、食文化など多様な体験コンテンツのほか、ラッピングバスを活用した休憩スペース、働く車の乗車体験など、家族連れも対象とした多彩なプログラムを用意する。17日から19日には市庁舎や横浜ランドマークタワーなど5施設がコンファレンス仕様の色でライトアップし、みなとみらいの夜景を彩る。

 7月9日に行われた市長定例記者会見で山中竹春市長は「青年会議所会員1万人と一般4万人を合わせ約5万人の参加を見込んでいる。市内の小中学校の多くが夏休み最初の週末になるので、ぜひご家族でパシフィコ横浜にお越しをいただければ」と話した。

 横浜青年会議所の佐藤直樹理事長は「開催29回目となる今回、共催者として参画する。家族連れの子どもも楽しめ、横浜の魅力を感じていただけるプログラムを展開する。横浜の街が持つ可能性を最大限に生かし、未来への新たな一歩を踏み出していきたい」とコメントした。

 参加登録料は一般10,000円、大学生5,000円、高校生以下無料。

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース