ヨコハマ経済新聞

食べる 学ぶ・知る

元町クラフトマンシップ・ストリートで「フードフェア」-58店舗が参加

「元町クラフトマンシップ・ストリートフードフェア」の様子

B!

 横浜・元町仲通り(横浜市中区元町3)を中心に10月13日と14日、プロの料理を提供する「元町クラフトマンシップ・ストリートフードフェア2012」が開催される。

[広告]

 同フェアは、2000年11月に「元町小町フードフェア」の名称でスタート。「職商人と食商人のまち。600メートル・クラフトマンストリート」=「作り手の見える街・五感に訴える街」をテーマとして、元町仲通りを中心に元町地区の飲食・食品関連店舗が協働で行う。主催は元町クラフトマン シップ・ストリート。

 12回目を迎える今年は「集えよ、夜会。」というテーマのもと、58店舗が参加し、来場者にプロの料理人によるフレンチ、イタリアン、和食、中華、スイーツを、200円~900円という低価格で提供する。ドリンクはワイン、ビール、焼酎、日本酒など。会場では、山岡美香バンド(ジャズ)、タマにやんズ with 吉野悟(ジャズ)、Arearea(ピアノ、ボーカルユニット)、JOY-flu(フルートデュオ)らの出演による演奏も。

 フードフェアチケットは参加店の店頭・店内、元町仲通り、代官坂、汐汲坂、元町プラザ前の出店コーナーで100円単位で販売する。余ったチケットは、会場に設置された寄付ボックスに投函すると山手の「聖母愛児園」に寄付される予定。

 元町クラフトマンシップ・ストリート事務局の担当者は「今年も本物の料理と上質な音楽で秋の夜の宴を楽しんでほしい。本部テントでは岩手の復興支援企画として『一戸産直夜市』を開催し、野菜や果物、乳製品などを販売する」と話している。

 開催時間は両日とも18時~21時30分。会場は元町仲通り、代官坂、汐汲坂、元町プラザ前など。問い合わせは元町CS会事務所(TEL 045-663-1413)まで。

特集

最新ニュース

暮らす・働く

食べる

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

買う

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース