ヨコハマ経済新聞

見る・遊ぶ

横浜DeNAベイスターズがゲートウェイ広告「熱いぜ!キヨシ人形」

JR関内駅南改札外に設置された「熱いぜ!キヨシ人形」

B!

 横浜DeNAベイスターズは3月27日より、JR線・京急線・相鉄線の駅にゲートウェイ広告「熱いぜ!キヨシ人形」を期間限定で設置している。

[広告]

 今回の広告は、東日本旅客鉄道 横浜支社、京浜急行電鉄、相模鉄道の協力のもと実現。ゲートウェイ広告は、高さ2.1メートル直径0.6メートルの筒型モニュメントで、アクリル素材で覆われた上部には、新球団「横浜DeNAベイスターズ」中畑清監督の人形が配置されている。

 設置場所は、JR線(川崎駅、横浜駅、戸塚駅、関内駅)計11カ所、京急線(横浜駅、上大岡駅)計5カ所、相鉄線(横浜駅)計2カ所。一部の設置場所(JR横浜駅南改札内、JR横浜駅北改札外、JR関内駅南改札外、JR川崎駅改札内)では、期間中の毎朝7時から10時まで、中畑監督の声による「熱い」メッセージが流れる。ゲートウェイ広告の設置は5月21日まで。

 同球団の2012年シーズンスローガンは「熱いぜ!横浜DeNA」、2012年の行動指針は「変化。勝負。結果。への執着心」。シーズンスローガンは、中畑監督が入団発表で言葉にした「熱いぜ!」をキーワードに、横浜DeNAベイスターズが、元気で明るく、熱い気持ちを持ってシーズンに挑んでいく姿勢を表現している。

 ホーム開幕戦は4月3日(対中日ドラゴンズ)。同日、横浜公園内(横浜スタジアム:外野入場券売場横)に「横浜DeNAベイスターズオフィシャルショップ」がオープンする。

 横浜DeNAベイスターズ広報部は「意気込みあふれた中畑清監督の人形が配置された『熱いぜ!キヨシ人形』にご注目ください。一部の設置場所では、開幕3連戦バージョンと通常バージョンの2種類、中畑監督の音声メッセージが流れます」と話す。

 3月30日の対千葉ロッテマリーンズ戦(会場:横須賀スタジアム)には、米海軍横須賀基地司令官のデビット・オーエン大佐が始球式に登場。横浜市内のコンビニや公式オンラインショップなどで「横浜DeNAベイスターズ2012オフィシャルイヤーマガジン」が発売されている。

特集

最新ニュース

食べる

買う

暮らす・働く

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース