ヨコハマ経済新聞

暮らす・働く 学ぶ・知る

BankARTでグリーンドリンクス-横濱建築祭と連動

前回のgreen drinksが行われた「Cafe&Dining SAKAE」

B!

 アーティスト拠点のBankART Studio NYK(横浜市中区海岸通3)で2月24日、環境やサステナビリティをテーマにした交流イベント「green drinks Yokohama」が開催される。

[広告]

 「green drinks(グリーン・ドリンクス)」は、世界600カ所で行われている、環境や持続可能な社会づくりなどに関心を持つ人たちの交流を目的に開催されるパーティー。横浜都心部では今年初の開催となる。

 BankART Studio NYKとハウスクエア横浜(横浜市都筑区中川1)の2会場で開催される「横濱建築祭 CROSS×CROSS」と連動して行われる今回は、「地恵地楽の街づくり」がテーマ。

 当日は、フードとドリンクを提供する吉田町のカフェダイニング「SAKAE」代表の小松由和さんと、国産健康茶カフェと自家製スイーツの店「横濱いせぶらカフェ」代表の川井喜和さんを迎えたゲストトークを行う。

 企画担当のデザインユニット・NOGAN(ノガン)の茂木隆宏さんは「街をつくる建築家と、街で生活する市民の接点を作っていければ。ゲストのお二人には、建築と同じく横浜の『恵み』である『食』をどう活かし、どう楽しんでいくのかをお話いただきます」と話す。

 開催時間は18時30分~20時30分。参加費は1,500円(ワンドリンクと「SAKAE」のフィンガーフード付き)。追加ドリンクと軽食はBankART Pubにてキャッシュオン。定員50人、申し込みはメールまたはfacebookから。

特集

最新ニュース

食べる

買う

暮らす・働く

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース