ヨコハマ経済新聞

山下公園で「横浜国際トライアスロン大会」PRイベント

©Satoshi TAKASAKI/JTU

B!

 山下公園で8月24日、「2009横浜国際トライアスロン大会」開催に向けてPRイベントが行われる。会場では広くイベントを知ってもらおうと水泳(スイム)コースの試泳や海底清掃などが実施される。

[広告]

 「2009横浜国際トライアスロン大会」は関内・山手周辺地区を会場に来年8月、横浜開港150周年の記念事業として行われるもの。6歳~13歳を対象にした「世界キッズトライアスロン大会」、「世界こどもスポーツサミットin横浜」も同時開催される。

 今回のPRイベントでは、横浜市トライスロン協会の会員約30人が、山下公園と氷川丸間(約200メートル)を往復するスイムコースの試泳や、横浜水上警察署による水上バイクとライフスレッドを用いた海上での救助訓練が行われる。そのほか、海への浄化の意識を高めてもらおうと、山下公園前海域で実施されている水質浄化実験を水中カメラで中継するほか、ダイバーによる海中のゴミ拾い、山下公園前に生息する貝や魚を実際に触ることができるプールを設ける。

 開催時間は10時30分~15時10分。入場無料。

2009横浜国際トライアスロン大会山下公園前海域で水質浄化実験-「きれいな海」を取り戻す(ヨコハマ経済新聞)開港150周年トライアスロン大会コース決定-広報大使も任命(ヨコハマ経済新聞)横浜で国際トライアスロン大会開催へ-キッズ選手権も(ヨコハマ経済新聞)バンクーバーでトライアスロン世界大会-日本からもトップレベルの選手が参加(バンクーバー経済新聞)

特集

最新ニュース

暮らす・働く

食べる

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

買う

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース