ヨコハマ経済新聞

ランドマークプラザにスワロフスキー社製の「クリスタルツリー」

11月8日に開催されたランドマークプラザの「クリスタルツリー」点灯式の様子。

B!

 横浜ランドマークタワーやクイーンズスクエアなどみなとみらい21地区各所で、クリスマスイルミネーションの点灯がスタートした。

[広告]

 11月8日に同地区で最初にクリスマスイルミネーションの点灯を開始した横浜ランドマークタワー内ランドマークプラザでは、今年で4年目となるスワロフスキー社製作の「クリスタルツリー」が設置された。ツリーは、昨年より2メートル高い約10メートルで、装飾されている雪の結晶をかたどったクリスタルオーナメントも昨年に比べ2,000個多い約1,2000個。オーナメントには1つだけハート型のクリスタルを飾るなどの演出も。点灯式では、会場に集まった約2,000人の観客からライトアップされたツリーを見て感嘆の声が上がった。

 期間中、ツリーを中心とした高さ約30メートルの吹き抜けに人工雪を降らせる「メリースノークリスマス」の開催や、フィンランド・ラップランド州政府公認のサンタクロースが来場して撮影会などのイベントを開催する。

 11月9日18時から点灯式を開催するクイーンズスクエアでは、毎年恒例となった屋内最大級の高さ約13メートルの「シンギングツリー」が登場。今年は「天使のパーティー」をテーマに、約28,000球のフルカラーLEDライトに飾られたツリーは、パイプオルガンの音色とともに「ハートと天使が天から舞い降りる」様子を描いて電飾が変化する。

 そのほか、「GENTO YOKOHAMA(ゲントヨコハマ)」では11月10日より、高さ7メートルの10本のポールを約4万球の光のチューブで飾ったライティングツリーが「GENTOモール」に登場するほか、横浜ジャックモールでは2万球の電飾で飾られた6メートルの「ホワイトツリー」と白色LEDライトで飾った街路樹が並ぶ。

横浜ランドマークタワークイーンズスクエアGENTO YOKOHAMA横浜ジャックモール

特集

最新ニュース

食べる

買う

暮らす・働く

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース