買う 暮らす・働く

横浜関内にベイスターズ直営の常設型ライブビューイングアリーナ開業へ

内装イメージ

内装イメージ

  • 14

  •  

 横浜DeNAベイスターズは、JR関内駅前に建設中の大規模複合施設「BASEGATE 横浜関内」(横浜市中区港町1)で、2026年3月19日に開業する直営施設の正式名称を「THE LIVE supported by 大和地所」とすると発表した。

1階「LIVE FOOD HALL」

[広告]

 施設は店舗面積約2800平方メートルの3階建てのエンターテインメント施設で、横浜DeNAベイスターズが直接運営する。コンセプトは「毎日が『LIVE』で満たされる、訪れた人々が心をひとつにする街の新しい居場所」。横浜スタジアムでのプロ野球公式戦の開催有無を問わず、スポーツなどのライブエンターテインメントと共に、飲食やグッズも提供する。「ライブビューイング×飲食×グッズ」の融合により、年間を通して街ににぎわいを生み出す常設型ライブビューイングアリーナとなる。

 1階の「LIVE FOOD HALL」には、幅約18メートル、高さ約8メートルの大型LEDビジョンを設置し、9つの飲食店舗が立ち並ぶ。ライブビューイングと食の楽しみを掛け合わせた新たな「スポーツ×飲食」体験を提供する。大型ビジョンでは、球団主催試合だけでなくビジターゲームも放映するほか、バスケットボールやサッカーなどの試合、音楽ライブなどの多様なコンテンツを放映する。

 2階「BAYSTORE Flagship YOKOHAMA」には、球団オフィシャルグッズを最大規模で取り扱うショップと、横浜のプロスポーツチームを応援しさまざまなグッズを取り扱うフラッグシップショップが入居。刻印サービスや限定商品の販売など、エンターテインメント性を備えた物販フロアとして構成され、1階のライブビューイングと連動した一体感のある空間を創出する。

 3階は屋上階でテラス付きのレストラン「FOOD TERRACE」が出店。横浜スタジアムの熱気を間近に感じながら、バーベキューなどを楽しむことができる。

 営業時間は11時~23時、休業日は未定。

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース