プレスリリース

ピッチイベント「イノベーションタイガー2025」日韓台選抜16組が決定 現役大手製薬企業/VC総勢8社の豪華審査員が鋭く迫ります

リリース発行企業:アイパークインスティチュート株式会社 

情報提供:




アイパークインスティチュート株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役社長:藤本利夫、以下「アイパークインスティチュート」)は、アジア発ヘルスイノベーションのさらなる飛躍に向け、9月30日、湘南ヘルスイノベーションパーク(以下「湘南アイパーク」)において、ピッチイベント「イノベーションタイガー2025」を開催します。

5月から約2か月間にわたり実施された公募には、日本、韓国、台湾のスタートアップ企業およびアカデミアから79件の応募があり、16組を選抜しました。

イノベーションタイガー2025出場企業一覧 *順不同




イノベーションタイガー2025の特徴
特徴1
登壇者のハイレベルなピッチイベントを実現するため、製薬企業の事業開発など経験豊富な専門家がメンターとなり、事業計画やプレゼン資料・ピッチの準備などを含めたメンタリングを実施しています。

アドバイザー:
楠 淳   Johnson & Johnson External Scientific Innovation APAC
佐藤真功 合同会社リーチメドパートナーズ

特徴2
現役大手製薬企業と米国系ベンチャーキャピタル(以下「VC」)総勢8社が審査員、すなわちタイガーとして参加します。それぞれの専門分野における経験豊富な審査員からの鋭い指摘や、現場を熟知しているからこその厳しいコメントを、16組がどのように切り返すか、また白熱する議論から何を学び取り、自らの技術や研究をどう磨いていくのかに、ぜひご注目ください。

特徴3
昨年に引き続き2回目の開催となる、「Shonan Health Innovation Conference(SHIC)2025」への参加権を付与します。SHICは11月に米国ボストンにて開催、海外投資家・大手製薬会社コーポレートベンチャーキャピタル(以下「CVC」)との1on1ミーティングやパートナリングを実施いたします。

審査員(タイガー)一覧 *順不同



イノベーションタイガー2025開催概要
日時: 9月30日(火)13:00-18:00
会場: 湘南ヘルスイノベーションパーク(湘南アイパーク)講堂 神奈川藤沢市村岡東二丁目26番地1
オンライン配信(Zoom)
観覧: 事前登録制(下記リンクより事前登録をお願いいたします)
https://biz.q-pass.jp/f/12507/tiger2025
プログラム: 13:00-13:10 イントロダクション
13:10-14:40 ファイナリストピッチ(前半)
14:40-14:50 休憩
14:50-15:20 パネルディスカッション
15:20-15:30 休憩
15:30-17:00 ファイナリストピッチ(後半)
17:00-17:30 ディスカッション
17:30-18:00 表彰式   優勝賞金300万円(上位5組に賞金を贈呈)

アイパークインスティチュート株式会社について
アイパークインスティチュート株式会社は、産業ファンド投資法人(IIF)、武田薬品工業株式会社、三菱商事株式会社を主要株主として、2023年4月に事業を開始しました。2018年より武田薬品が担っていた湘南ヘルスイノベーションパーク(神奈川県藤沢市、略称:湘南アイパーク)の運営事業を2023年に承継し、施設の運営・管理のほか、イノベーション創出促進、技術交流・研究連携促進など、ライフサイエンスエコシステムの構築・活性化のための事業を行っています。当社に関する詳しい説明は こちら をご覧ください。

湘南ヘルスイノベーションパーク(湘南アイパーク)について
湘南アイパークは、2018年4月に武田薬品工業株式会社が自社研究所を外部に開放して誕生した、日本初の製薬企業発サイエンスパークです。現在は武田薬品から独立したアイパークインスティチュート株式会社が運営を行っており、幅広い業種や規模の産官学が結集してヘルスイノベーションを加速する場となることを目指しています。現在、製薬企業のみならず、次世代医療、細胞農業、AI、行政などの企業・団体が集積し、約190社、約2500人(2025年9月現在)のエコシステムを形成しています。
公式HP: https://www.shonan-ipark.com
湘南アイパーク最新の入居/メンバー企業・団体は こちら
公式SNS: YouTube / Facebook / X (旧Twitter) / LinkedIn

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

国際園芸博覧会のメイン会場となる瀬谷区に行ったことはありますか

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース