プレスリリース

会社分割により楽器事業部が独立。「音のコレクションブランド」UNI SOUND株式会社が始動

リリース発行企業:株式会社GRACE

情報提供:

株式会社GRACE(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:沢村 優太。以下、GRACE)は、5月1日を効力発生日として、吸収分割の方式により、GRACEを吸収分割会社、新設したUNI SOUND 株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:西薗 樹。以下、UNI SOUND)
を吸収分割承継会社とする会社分割を実施することとなりましたのでお知らせいたします。

会社分割に先立ち、UNI SOUNDはリブランディングを実施。ブランドフィロソフィーに「音は自分を表現する最高の言葉」を掲げ、事業内容を「音のコレクションブランド」に一新するなどブランディングを再構築。これに合わせてロゴとHPを刷新しました。

UNI SOUND 新設HP
https://unisound.co.jp/


会社分割の概要、目的など
会社分割は、GRACEが持つ楽器事業部を独立させることで、専門性を高め、より迅速な意思決定を実現し、事業のさらなる発展と成長戦略の実現を目指します。

・会社分割の概要
 分割方式 :吸収分割
 効力発生日:2025年5月1日

・会社分割の目的
 楽器事業部門を独立させることで、専門性を高め、より迅速な意思決定を実現
 事業特性に合わせた経営体制の構築
 お客さまへのサービス品質向上と新たな価値提供の実現

当事会社と分割する事業


UNI SOUND 株式会社の概要
会社名   UNI SOUND株式会社(英文社名 UNI SOUND CO., LTD. )
本社所在地 神奈川県横浜市中区新山下3丁目4番7号
事業内容 中古楽器買取/楽器販売/楽器製造
代表取締役 西薗樹
従業員数 420名(2025年4月末時点)
関連会社 ・東海楽器製造株式会社
      ・有限会社プラグイン
会社HP https://unisound.co.jp/


UNI SOUNDの事業領域の拡大について

UNI SOUNDは、引き続き楽器やオーディオ機器の買取・販売を主力事業に据えつつ、今後は「音のコレクションブランド」として事業領域を拡大し、「音」に関する様々なモノ、コト、ヒトのサービスを創出してまいります。

具体的には、音楽制作やプロデュース、またミュージシャンほか音楽に関わる人がビジネスシーンで活躍できる場を創出、提供するなど、これまでになかった「音」の事業展開を進めていく予定です。

ロゴマークの刷新、HPの新設について
・UNI SOUND ロゴマークについて



音の波形をモチーフにしたブランドロゴは、「音は自分を表現する最高の言葉」と信じる音のプロであるUNI SOUNDの象徴であり、ノイズから生まれる未知の可能性を示しています。

また、ブランドカラーに採用したUNI SOUND PURPLE(音の波形部分)は、異なるもの同士の融合が新たな世をつくりだすというUNI SOUNDの信念を、対照的な色の赤と青が融け合って生まれる紫として表現しています。


・UNI SOUND HP について






黒とUNI SOUND PURPLEをベースに、全体はロック感のあるアナログなページ構成となっています。一方で、TOPページはブランドメッセージである「FIND YOUR SOUND」にあわせて、一流ミュージシャンが演奏した楽器音を組み合わせて自分だけのBGMを作成できる、遊び心溢れる仕様に仕上げています。

UNI SOUND 新設HP
https://unisound.co.jp/


株式会社GRACEについて

創業10周年を機にReuse、Rebuild、Refreshの3つの再生をテーマに複数の事業を展開する「再生カンパニー」にリブランディング。2021年11月には楽器製造の老舗メーカーである東海楽器製造株式会社を完全子会社化している。

また、2022年11月1日には横浜国立大学とコーヒー粕をはじめ食品廃棄物由来のセルロースナノファイバーを活用した新製品開発の共同研究契約を締結。2022年9月15日には山梨県・大月市と連携協定を締結、さらに同年11月30日には石川県・小松市、同年12月5日に北海道・釧路市とも包括連携協定を締結、2023年7月20日には茨城県・行方市と連携協定を締結するなど、近年は地方創生、産官学連携にも力を入れている。

株式会社GRACE
所在地 :神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 8F
代表者 :沢村 優太
事業内容:リユース事業/カーリユース事業/ビジネスコンサルティング事業
DX推進事業/カフェレストラン事業
従業員数:1,022名
設立  :2012年11月15日
URL  :https://gr1.jp/

  • はてなブックマークに追加

ヨコハマ経済新聞VOTE

横浜の何区在住ですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース