新型コロナ関連新型コロナは5類へ移行

プレスリリース

【江の島ヨットハーバー(湘南港)】の管理運営・整備事業を本日4月1日より【株式会社リビエラリゾート」は開始しました。

リリース発行企業:株式会社 リビエラ

情報提供:



「江の島ヨットハーバー」公式WEBサイト:https://www.riviera.co.jp/marina/enoshima/
「江の島ヨットハーバー」ライブカメラ:https://www.riviera.co.jp/marina/enoshima/livecamera/


株式会社リビエラリゾート(神奈川県逗子市 代表取締役社長 小林昭雄、以下リビエラ) は、2度の東京五輪セーリング競技を開催した「江の島ヨットハーバー(湘南港)」(神奈川県藤沢市)の指定管理者と修理工場の営業を神奈川県より委託され、2023年4月1日より管理運営と整備事業を開始します。

相模湾に位置するリビエラ逗子マリーナ(逗子市)、リビエラシーボニアマリーナ(三浦市)を所有運営するリビエラでは、相模湾を面で活用することでレジャーの魅力や海洋交通の利便性に加え、海洋環境保全や海の安全を高めていきたいとビジネスを展開してまいりました。
江の島ヨットハーバー(湘南港)でも、海と陸の接合点であるハーバーにおいて、利用者の皆様からのご要望やご意見を反映しながら、『開かれた公共港』として日本の海洋普及やヨット活動の普及を目指し取り組みを行います。今後とも利用者が安全に楽しく利用できるよう管理運営を行っていきます。

《株式会社リビエラリゾートについて》
リビエラリゾートは、「リビエラ逗子マリーナ」、「リビエラシーボニアマリーナ」、「下田ボートサービス」において、ハーバー運営や舟艇整備、?艇販売をワンストップで行うマリーナ事業を神奈川県と静岡県で展開しています。さらに、高級プレジャーボートのプレステージ会員制シェアクラブ「リビエラリゾートクラブ」運営、不動産販売やマンション管理事業、テニススクール運営、イベント事業を手掛けています。また体験から学ぶ海洋プログラムを軸とした青少年育成や成人へのヨットスクール、環境教育などを通じた海洋普及や環境保全活動も積極的に行っています。昨年7月には、海のグランピングと絶景サウナをご堪能いただける日本初の近未来デザインのトレーラーホテル「スペースキーポイント」を神奈川県逗子市と三浦市のマリーナに開業しました。2023年4月より「湘南港(江の島ヨットハーバー)」の指定管理者として神奈川県より委託され、ハーバー管理運営と修理工場運営を開始いたしました。また、事業展開と同時に「リビエラ未来づくりプロジェクト」を通して、国連の持続可能な開発目標(SDGs)を推進しています。
公式WEBサイト :https://www.riviera.co.jp

  • はてなブックマークに追加
週刊みんなの経済新聞 ハッピーニュースアワー

ヨコハマ経済新聞VOTE

ヨコハマ経済新聞の読者歴はどれくらいですか?

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース