ヨコハマ経済新聞

見る・遊ぶ

横浜のジャズ愛好家グループが「JAZZ講座」を開講 ジャズプロムナード直前セミナーも

Jazz歴史講座の様子

B!

 横浜のジャズ愛好家グループ「オールアバウトジャズ委員会」(AAJC)は9月24日、Jazz Cafe GIG(横浜市中区蓬莱町2)で全4回シリーズの「ジャズ講座2016」を開講する。

[広告]

 初回の24日は、「横濱ジャズプロムナード2016直前セミナー」として、横濱ジャズプロムナードのディレクターで、横浜JAZZ協会常任理事を務める柴田浩一さんを講師に招き、10月8日・9日に横浜都心臨海部で開催される国内最大規模のジャズの祭典の見どころや注目のミュージシャンについて、楽曲を紹介しながら解説する。

 2回目以降は、AAJCが2013年から開催している「柴田浩一さんのJazz歴史講座」との同時開催として「男性ジャズヴォーカリストの系譜」についての講座。「根っこはブルース、黒人歌手はエンターテイナー」(10月21日)、「洗練された都会的センス、白人ジャズ・シンガー」(11月4日)、「記憶に残したい歌手と楽しいヴォーカル・グループ」(11月19日)をテーマに実施する。

 AAJCメンバーの市川博美さんは「講座は今年で4年目。昨年までの会場は野毛にぎわい座シャーレ。今回から会場を関外のジャズカフェギグに移して開催する。お好きな飲み物のグラスを傾けながら、ジャズの薀蓄(うんちく)を聞きながらゆったりとした時間を過ごして欲しい」と話す。

 参加費は2,500円(4回分)。定員先着25人(当日の現地申し込み枠も若干数有り)。参加申込方法など詳細はAAJCホームページで。

特集

最新ニュース

食べる

買う

暮らす・働く

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース